2017年10月12日

シビックスクールの第1回目が開催されました 2017/10/12(木)1599日目

団体の得意分野をみんなで教えてもらおう!をコンセプトに、
登録団体から企画を募集したシビックスクールの第1回目が本日iビル2Fで開催されました。

講師はいちふぉとKIDSの山崎さん。
ネットからの発信で参加者を増やしてきた実績をもとに、
SNS活用方法などの内容で講座を開催してくれました。
託児付きの暖かい空間となりました。
20171012114938_IMG_0905.jpg

センター会議室でも「癒しの子育てネットワーク」さんが
親子向けの楽しそうな「だだこねワークショップ」を開催されていました。
2017-10-12-10.52.53.jpg

センターでは10月末から始まるiビル5周年祭に向けて準備が大詰めです。
2017-10-12-14.28.28.jpg

■明日のFMいちのみや「いちのみやの輪」8:30〜出演団体は、
一宮市を盛り上げるという使命を持ったイベントを企画開催されている
「笑〜emi〜」https://peraichi.com/landing_pages/view/4xjidさんです。

(スタッフ 木全)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 50人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 26人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:08| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)もっと自由に教育を選びたい親子のための講座【デモクラティックスクールまんじぇ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

もっと自由に教育を選びたい親子のための講座


【日にち】2017年 12月 2日(土)
【時間】13:30〜15:30
【場所】岩倉市生涯学習センター 和室
【定員】25名
【参加費】1,000円(中学生以下無料)
【内容】
公立高校以外にどんな選択肢があるのか?
そっちを選んで困ることはないのか?
地元の学校とはどう付き合えばいいのか?
公立校を選んだならどんな事に気をつけたらいいのか?
親として大切なことは何か?

経験豊富な講師が参加者の方からの質問にもお答えします。

【問い合わせ&お申し込み】多様な学びを考える会(藤原)
tsukitohoshi777@yahoo.co.jp

CCF20171012.jpg
posted by iCASC at 16:05| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)講演会「7か国語で話そう。」世界に通じる、ことばと心の育て方【ヒップファミリークラブ一宮】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
講演会「7か国語で話そう。」世界に通じる、ことばと心の育て方

20171012073005GL5v1.jpg
20171012073005GL5v12.jpg

「子どもが大きくなる頃には、地球はどんどん狭くなるだろう。世界をのびやかに生きていける柔らかな感性を持ってほしい。子どもにことばをプレゼントしよう」そんな一人の父親の親心から、1981年に世界の人と交流しながらいろいろなことばを母語のように育てる多言語活動が始まりました。講演会では、30年以上に渡る活動を通して見つけてきた、赤ちゃんの母語習得のプロセスと、家族や仲間とことばを育ててきた講師自身の体験をもとに、誰でもいくつものことばが楽しく話せるようになることを、講師がわかりやすくお話します。

参加無料 託児1歳からあり(無料。託児締切は11月2日)080-6924-9195 担当:秦野初代
稲沢会場: 11月7日(火)10:00~11:30 11月11日(土)10:00~11:30 いずれも名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市市民会館)
一宮駅ビル会場:11月9日(木)10:00~11:30 11月12日(日)14:00~15:30 いずれもi-ビル2階大会議室
一宮木曽川会場:11月15日(水)10:00~11:30 木曽川文化会館

お問い合わせ https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=60
posted by iCASC at 09:41| 団体イベント情報