NPO会計、助成金・補助金申請が専門ですが、
本日はもともと予約されていた会計相談の他にも、
NPO法改正についての相談や、NPO会計で働きたいという方の飛込み相談にも対応していただきました。
下記のカレンダーからセンターの相談員の予定がご確認いただけます。
http://www.138cc.org/schedule/
予約なしでも質問対応いたしますのでぜひお立ち寄りください。
また、センタースクール&エクスカフェとして明日8月19日(土)10:00〜11:00は、
「仲間を見つけて活動を立ち上げよう」が開催されます!
活動を始めたいけど仲間が見つからない。
どうやって団体を立ち上げたらいいか分からない方向けの講座です。
11:00〜12:00は、「イチノミヤ的広報術」として、知らせたい人の胸元に届く広報を、この一宮でどう発信するか。杜の宮市の立ち上げから現在まで企画するマネージャー星野が伝えます。


相談員は、「一宮まごころ」で障害児童のデイサービス立ち上げと移動サービスを担当され、
また代表もされていた諌山さんが10-16時まで在席されます。
センターマネージャーの星野も16-21時に相談員として滞在していますのでお声掛けください。
(スタッフ 木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 56人
●作業室利用: 4組 4人
●会議室利用: 5組 43人
●相談事業: ボランタリーネイバーズ 中尾 3組 3人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/