2017年06月28日

センター七夕の説明会がありました 2017/6/28(水)1501日め

午前中に、センター七夕へ参加を検討されている団体さんに向けて、
センター七夕説明会が開催されました。
当センターマネージャーの星野から、概要や昨年の様子などお話しさせてもらいました。

申し込み締め切りは6/30になりますので
まだ迷われている団体さんはセンタースタッフまでお声掛けください。

P_20170628_100301.jpg

新規団体登録がありました。
身近にあるもの(ex.あき箱、たこ糸、色鉛筆、ストロー、セロテープ、ハサミetc)を使って、しかけや動くおもちゃを製作する活動をされている「手づくりおもちゃ工房」さんです。

(スタッフ 木全保枝)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  33人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  3組 22人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  4件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)のいちごあおそびの会『リズム遊び どろんこ遊び 芋ほり』【NPO法人のいちご】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

のいちごおあそびの会
『水・どろんこあそび リズム いもほり』

開催日: 9月 4日(月)水遊びどろんこ遊び
            (のいちごの眠る遊ぶ食べるを見てみよう)
     10月 2日(月)リズム遊び
            (齋藤公子のリズム遊びをしよう)
     11月13日(月)いもほり
            (秋の実を楽しもう)
時間:  9時30分〜10時45分(9時15分〜受付)
場所:  のいちごこども園 江南市高屋町本郷60
対象:  未就園児の親子 メール予約先着20組
参加費: 父母(1・2名)&子ども1名500円 子ども2名以降プラス200円
持ち物: 着替え(大人の分も忘れずに!着替えスペース有)
     綿パンツ(オムツを外して身軽になって遊びましょう)
     タオル・汚れ物を入れる袋
申し込みアドレス:akitenmasa@gmail.com (山形)
         @市町村 A保護者氏名 Bお子様の名前と年齢 C電話番号
         D情報入手先・・一宮情報サイト を入力の上送信下さい。
posted by iCASC at 14:50| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)弱さ持つ子のお遊び会 『リズム遊び どろんこ遊び 芋ほり いっぱい遊ぼう!』【NPO法人のいちご】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

弱さ持つ子のお遊び会
『リズム遊び どろんこ遊び 芋ほり いっぱい遊ぼう!』

開催日: 29年 7月3日(月)リズムあそび 水遊び
        9月11日(月)リズムあそび 水遊び
       10月16日(月)リズムあそび お散歩しましょう
       11月13日(月)芋ほりしましょう
       12月 4日(月)リズムあそび 外遊び
     30年 2月 4日(月)リズムあそび 外遊び
     ※1回のみのご参加も可能です。
対象:  弱さを持つ未就園児親子 と 療育に興味のある大人(学生可)
場所:  NPO法人のいちご 江南市高屋町本郷60
時間:  午前9時30分〜11時30分(9時15分〜受付)
参加費: 1家族 500円(保険料込)
持ち物: 子どもの半そでシャツ・半ズボン・綿のパンツ・タオル・汚れ物入れ袋
     保護者の着替えなど
申し込み:電話にて予約下さい。
     NPO法人のいちご ☏0587-56-6669
posted by iCASC at 14:48| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)2017年7月9日(日)交流会のご案内 ※予約不要【すてっぱ〜ず】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

 梅雨の時期ではありますが、すてっぱーずの不定期交流会を開催致します。
8月の夏休みシーズンは交流会はありません。是非、小さなお子様連れのママさんも、未婚の方も、初めての方も、自由にご参加下さい。

★場所は便利なJR『尾張一宮駅』直結の iビル内になります。
名古屋駅からJRで約11分、岐阜駅から約8分。名鉄は『名鉄一宮駅』になります。
【詳細】
★日時:7月9日(日)午後13時30分〜16時
★内容:ワクチン問題・健康問題・放射能問題等
★場 所:「JR尾張一宮駅」・「名鉄一宮駅」直結 iビル 6階 小会議室
★参加費 100円
★子連れOK(会場内で軽飲食可能・ゴミは各自持ち帰り)
★お茶菓子等はこちらでは用意しませんので、各自好きな物をお持ち頂いて結構です

※商品販促活動・特定政党団体・宗教活動等は一切お断りしています。
※目的が違う方の出入りは禁止とさせて頂きます。

お問合せ:すてっぱーず
posted by iCASC at 14:42| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】7月8日(土)午前(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】7月8日(土)午前(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 12:58| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)7周年記念コンサート・インクルーシブオーケストラ「シンフォニー」第2回定期演奏会【NPO法人響愛学園】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

7周年記念コンサート
インクルーシブオーケストラ「シンフォニー」第2回定期演奏会

日時/2017年9月17日(日)12:30開場13:00開演
場所/一宮市尾西市民会館

つながろう、音楽で

お問合せ:NPO法人響愛学園

CCF20170628.jpg

CCF20170628_0001.jpg
posted by iCASC at 11:57| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮児童合唱団「きそがわKIDS」団員募集【一宮児童合唱団「きそがわKIDS」】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

一宮児童合唱団「きそがわKIDS」団員募集♪

活動日:毎週 日曜日 午前9時〜午後0時
(園児から小学3年生までは午前11時まで)
場所:尾西文化広場など
お問合せ:nori-piano@ezweb.ne.jp(井上)

■一宮児童合唱団「きそがわKIDS」
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=31

CCF20170628.jpg
posted by iCASC at 11:03| 団体イベント情報