2017年06月22日

(登録団体からのお知らせ)斎藤道三親子の凄惨な争い【いちのみや大学】

一宮市市民活動支援センター登録団体のお知らせです。 -----------------------------------------------------------------------

斎藤道三親子の凄惨な争い

「主をきり 婿を殺すは身のおわり 昔はおさだ今は山城」と歌われた斎藤道三について、田中豊先生がお話しします。

※この講座は予約不要です。(参加者多数の場合、椅子だけのお席になる場合もあることを予めご了承ください。)

◆日時 : 平成29年7月8日(土)午後2時〜3時30分
◆講師 : 元一宮市立北方中学校校長 田中 豊先生
◆場所 : 一宮市民活動支援センター内会議室
(一宮市栄3−1−2 i-ビル3階)
◆会費 : 500円(当日受付にてお支払ください)

僧侶から油売りを経て、下剋上により一代で美濃を乗っ取ったと言われる斎藤道三。
近年の研究では、この国盗りは、斎藤道三一人で成し遂げたものではなく、父と二人の親子2代で行われたものであるという説が有力になってきているそうです。

「主をきり 婿を殺すは身のおわり 昔はおさだ今は山城」

と落首に歌われるほど、道三は謀略を重ね、政敵を排除してのし上がり、「美濃の蝮」とも呼ばれました。最後は自分の子と戦って命を落とすこととなります。

今回は、歴史小説「国盗り物語」でも描かれた、その生涯について、東京大学史料編所蔵『美濃国諸家系譜』をもとに、田中豊先生がお話しします。

問い合わせ先
◆お問合せ・お申込み いちのみや大学事務局へ以下のいずれかの方法でお申込みください
@ホームページから http://ichinomiyadaigaku.com/
Aメール info@ichinomiyadaigaku.com
B電話: 080-4227-8641(平日10:00〜17:00) / FAX:0586-72-5445

いちのみや大学HP http://ichinomiyadaigaku.com/

詳しくはチラシをご覧ください!

CCF20170622-1.jpg

CCF20170622-2.jpg
posted by iCASC at 14:22| 団体イベント情報

【会議室予約キャンセル情報】7月21日(金)夜間(B会議室)・7月22日(土)夜間(A・B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】
7月21日(金)夜間(B会議室)・7月22日(土)夜間(A・B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 13:04| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)2回目となる勉強会にHPVワクチン薬害訴訟名古屋原告の方もご参加!2017年6月25日(日)【すてっぱーず】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

こんにちは。『HPVワクチン』と聞いて、すぐに分かる方は、実はまだそんなにいないかと思います。子宮けいがんワクチンのことですね。

東日本大震災の時、盛んにテレビでACジャパン(日本広告機構)が、ポポポポ~ン!とCMで流して接種を呼びかけていた、あのワクチンです。

 そのHPVワクチン、日本では10代の女の子だけに接種しています。
しかし接種後、突然、今までの日常の暮らしが出来なくなった少女達がいます。

 彼女たちご本人、またご家族の方々が勇気を持って司法の場で声を上げています。
その薬害訴訟名古屋原告団の方が、25日(日)山本節子さんの勉強会にご参加頂けることになりました。まだまだ知らないことが一杯。
是非、ワクチン接種をお考えの10代の方も、勉強会、交流会に、お気軽にご参加下さいね。
一緒に、学びましょう!

▼HPVワクチン薬害訴訟名古屋原告団(6月30日 名古屋地方裁判所で傍聴可能です)
リンク

▼一宮市の子宮けいがんワクチン接種情報
リンク

お問合せ:すてっぱーず

201706061443349EAi1.jpg
posted by iCASC at 10:20| 団体イベント情報

2017年06月21日

やっと雨が降ったと思ったら・・ 2017/6/21(水)1494日め

梅雨に入ってから、雨が少なく、やっと降ったと思ったら激しい雨。。

バランス良く降ってくれればいいのですが・・

と団体さんとお話ししておりました。

夕方は止んでおります。

傘などお忘れないように!

P_20170621_163156.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  51人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  4組 37人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:08| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)「レインボーライブ」七夕&夏の豪華スペシャル!!【Rainbow Land 9】

一宮市市民活動支援センター登録団体のお知らせです。
------------------------------------------------------------------------

「レインボーライブ」七夕&夏の豪華スペシャル!!

7月7日(金)以前upした「開催のお知らせ」をご覧ください。

7月23日(日)18:10〜20:00の第4部の出演者募集中!(団体・個人不問)
ご希望の方は気軽にお問い合わせください。
7日同様、笹飾りと短冊をご用意します。

7月25日(火)七夕の歌&夏の歌

8月8日(火)2部構成で、坂本九追悼ライブ開催。
11:00〜12:00前半生
13:00〜14:00後半生

主催:Rainbow Land 9

201706211359051YdD1.jpg
posted by iCASC at 16:21| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)着物のリメイク【はぴふるクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のお知らせです。
------------------------------------------------------------------------

着物のリメイク

主催:はぴふるクラブ

★たんすに眠っている着物を仕立て直しましょう
★着物の良さを活かして簡単に
★デザインは自由に

7月19日(水)PM2時〜4時
8月23日(水)PM2時〜4時
9月20日(水)PM2時〜4時
10月18日(水)PM2時〜4時

iビル3階 一宮支援センター会議室

問合せ:はぴふるクラブ 谷口 080-3621-1929


CCI20170621_0001.jpg
posted by iCASC at 15:11| 団体イベント情報

会議室予約キャンセル情報】7月25日(火)午後(B会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】7月29日(火)午後(B会議室)

予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq

仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です。
posted by iCASC at 14:02| 会議室予約キャンセル情報

(登録団体からのお知らせ)7月2日 妊婦さんやママ向けのイベントお知らせ【「生」教育助産師グループOHANA(オハナ)】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

7月2日 妊婦さんやママ向けのイベントお知らせ

助産師グループOHANA主催のイベントです。

出産前に知って欲しいこと、育児中に知って欲しいことを
色々なテーマを集めて開催いたします。
母乳の事
出産の事
オムツの事
沐浴体験や
妊婦体験もできます!
ぜひ、ご夫婦でご家族でご参加お待ちしております。

主催:「生」教育助産師グループOHANA(オハナ)

2017062109575870dW1.jpg
posted by iCASC at 11:19| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)飛び出せ 世界へ!【ヒッポファミリークラブ一宮 】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

飛び出せ 世界へ!
青少年海外ホームステイ・高校交換留学報告説明会

日時 :2017年7月15日(土)15時〜16時30分、7月19日(水)19時〜20時30分

会場 :一宮スポーツ文化センター
 
費用 :参加無料

お問合せ:0120-557-761

主催:ヒッポファミリークラブ一宮

CCI20170621.jpg
posted by iCASC at 10:33| 団体イベント情報

2017年06月20日

地元企業さんからのお問合せ 2017/6/20(火)1493日め

今日は、地元企業さんが来館され、NPO法人や団体などとの繋がりついてご相談がありました。

この企業さんは、ひきこもりや障がいがある方を受け入れ、就職支援および教育などもしているそうです。

2つ3つ団体を紹介させていただきました。

「マッチング」お見合い?のようにワクワクします。

素敵なつながりができるといいなぁ。。

P_20170620_133138_012.jpg

週末には、県下のNPO関連専門のアドバイザーが在籍しています。

日程をご確認の上、ぜひぜひ、ご相談にお越しください!

http://www.138cc.org/schedule/

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  67人
●作業室利用:  4組 6人
●会議室利用:  4組 45人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:04| デイリー レポート