下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。
【会議室予約キャンセル情報】
6月3日(土)午前(B会議室)、6月23日(金)夜間(B会議室)、6月28日(水)午前(B会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq
仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です
2017年05月30日
【会議室予約キャンセル情報】6/3(土)午前B、6/23(金)夜間B、6/28(水)午前B
posted by iCASC at 11:09| 会議室予約キャンセル情報
(登録団体からのお知らせ)第10回勉強会のお知らせ【きらり】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
「スマートフォン・インターネットを子どもが利用する時 親が気をつけておくこと・子どもへのかかわり方」
講師: 金城学院大学 国際情報学部教授 長谷川元洋先生
日時: H29年 6月7日(水) 10:00〜12:00 (受付9:45〜)
会場: 一宮市市民活動支援センター会議室 A・B
(尾張一宮駅直結 iビル3階)
対象者: 保護者・支援者・その他関心のある方(福祉・教育関係者歓迎)
参加費: 500円+資料代(コピー代実費)
お申し込み:きらり携帯(090-1861-6418)または「きらり」お問合せフォームより参加者の方のお名前と当日の連絡先、お立場をお知らせいただきお申込み下さい。
申し込み締め切りは6/1(金)です。
※定員になり次第受付を終了いたします。
ご参加いただけない場合は、メールでご連絡いたします。
------------------------------------------------------------------------
「スマートフォン・インターネットを子どもが利用する時 親が気をつけておくこと・子どもへのかかわり方」
講師: 金城学院大学 国際情報学部教授 長谷川元洋先生
日時: H29年 6月7日(水) 10:00〜12:00 (受付9:45〜)
会場: 一宮市市民活動支援センター会議室 A・B
(尾張一宮駅直結 iビル3階)
対象者: 保護者・支援者・その他関心のある方(福祉・教育関係者歓迎)
参加費: 500円+資料代(コピー代実費)
お申し込み:きらり携帯(090-1861-6418)または「きらり」お問合せフォームより参加者の方のお名前と当日の連絡先、お立場をお知らせいただきお申込み下さい。
申し込み締め切りは6/1(金)です。
※定員になり次第受付を終了いたします。
ご参加いただけない場合は、メールでご連絡いたします。

posted by iCASC at 10:31| 団体イベント情報
(登録団体からのお知らせ)ぴーかーぶー【一宮おやこ劇場】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
0〜3歳のための舞台 特別公演「ぴーかぶー」
2017年6月29日(木) 11時開演 (受付10時45分)
一宮市民会館 大会議室 (朝日2丁目5-1)
youtubeで赤ちゃんがお母さんの歌声で感動して涙を流す動画を見た事がありますか?
赤ちゃんは言葉を発しないけれど、お母さんに守られている感覚や緊張している雰囲気などを
察することがよくあるのです。
この舞台「ぴーかぶー」はなんと20年前から演じられているそうです。
劇団風の子九州さんが 保育園に子どもとして何週か過ごし、子どものことを考えて
作られた と聞きました。
色や音の雰囲気、わらべうたの懐かしいメロディ、お母さんのゆったりした気持ちの中で
0才の子どもも、走り出したい2歳児も舞台を感じることでしょう。
今回は親子ペアで2500円です
気になる方はすぐにお電話ください 一宮おやこ劇場44-2001
限定50組です。

------------------------------------------------------------------------
0〜3歳のための舞台 特別公演「ぴーかぶー」
2017年6月29日(木) 11時開演 (受付10時45分)
一宮市民会館 大会議室 (朝日2丁目5-1)
youtubeで赤ちゃんがお母さんの歌声で感動して涙を流す動画を見た事がありますか?
赤ちゃんは言葉を発しないけれど、お母さんに守られている感覚や緊張している雰囲気などを
察することがよくあるのです。
この舞台「ぴーかぶー」はなんと20年前から演じられているそうです。
劇団風の子九州さんが 保育園に子どもとして何週か過ごし、子どものことを考えて
作られた と聞きました。
色や音の雰囲気、わらべうたの懐かしいメロディ、お母さんのゆったりした気持ちの中で
0才の子どもも、走り出したい2歳児も舞台を感じることでしょう。
今回は親子ペアで2500円です
気になる方はすぐにお電話ください 一宮おやこ劇場44-2001
限定50組です。


posted by iCASC at 10:23| 団体イベント情報
(登録団体からのお知らせ)にこにこ山はたいへんだ!【一宮おやこ劇場】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
第288回低学年例会(幼児〜小3までと大人)
にこにこ山はたいへんだ!
〜折り紙紙芝居の世界から〜
主催:一宮おやこ劇場
日時:2017年7月2日(日)13:30開演
場所:一宮市木曽川文化会館 練習室1
お問い合わせ:一宮おやこ劇場 0586-44-2001
※会員制につき、事前にお問い合わせください

------------------------------------------------------------------------
第288回低学年例会(幼児〜小3までと大人)
にこにこ山はたいへんだ!
〜折り紙紙芝居の世界から〜
主催:一宮おやこ劇場
日時:2017年7月2日(日)13:30開演
場所:一宮市木曽川文化会館 練習室1
お問い合わせ:一宮おやこ劇場 0586-44-2001
※会員制につき、事前にお問い合わせください


posted by iCASC at 09:48| 団体イベント情報
(登録団体からのお知らせ)子育て講演会 遊びの中で育つ力 〜いま遊ばなくていつ遊ぶ!?〜【一宮おやこ劇場】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
子育て講演会 遊びの中で育つ力
〜いま遊ばなくていつ遊ぶ!?〜
主催:一宮おやこ劇場
日時:2017年6月18日(日)13:30会場 13:45開始
(講演90分・グループトーク30分)
場所:木曽川文化会館 練習室1
※託児あります。小学生、乳幼児。
お問い合わせ:一宮おやこ劇場 44-2001

------------------------------------------------------------------------
子育て講演会 遊びの中で育つ力
〜いま遊ばなくていつ遊ぶ!?〜
主催:一宮おやこ劇場
日時:2017年6月18日(日)13:30会場 13:45開始
(講演90分・グループトーク30分)
場所:木曽川文化会館 練習室1
※託児あります。小学生、乳幼児。
お問い合わせ:一宮おやこ劇場 44-2001


posted by iCASC at 09:36| 団体イベント情報
2017年05月29日
センター通信6月号の団体チラシの締切は明後日31日です!2017/5/29(月)1471日め
5月もあと2日。
明後日5月31日(水)は、センター通信6月号の団体チラシの締切日です!
また、明々後日6月1日(木)は9月の会議室予約です!
お忘れなく!

(スタッフ 安田知里)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 58人
●作業室利用: 4組 7人
●会議室利用: 4組 40人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
明後日5月31日(水)は、センター通信6月号の団体チラシの締切日です!
また、明々後日6月1日(木)は9月の会議室予約です!
お忘れなく!

(スタッフ 安田知里)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 58人
●作業室利用: 4組 7人
●会議室利用: 4組 40人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:07| デイリー レポート
(登録団体からのお知らせ)6/25(日)図画工作むらた先生のダンボール工作教室【つくる。】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
【参加者募集】
6/25(日)図画工作むらた先生のダンボール工作教室

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m
《開催日時》6月25日(日)10:00〜12:00
《会場》つくる。教室
《メニュー》(3種類の中から1つ選んで制作します)
マグネットクレーンゲーム(1,600円)、コロコロテーブル(1,800円)、手作り時計(1,700円)
《定員》10名(予約制)
《持ち物》木工用ボンド、ハサミ
《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。
ダンボールハウス・マガジンラックなどあります。
------------------------------------------------------------------------
【参加者募集】
6/25(日)図画工作むらた先生のダンボール工作教室

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m
《開催日時》6月25日(日)10:00〜12:00
《会場》つくる。教室
《メニュー》(3種類の中から1つ選んで制作します)
マグネットクレーンゲーム(1,600円)、コロコロテーブル(1,800円)、手作り時計(1,700円)
《定員》10名(予約制)
《持ち物》木工用ボンド、ハサミ
《予約受付》図画工作むらた・村田祐一郎
携帯 090−5877−1223
メール zukou23@yahoo.co.jp
※前日までにご予約ください。
メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。
ダンボールハウス・マガジンラックなどあります。

posted by iCASC at 13:13| 団体イベント情報
2017年05月28日
印刷機のぞうきんがけ 2017/5/28(日)1470日め
週末スタッフの吉田さんが、作業室の印刷機の雑巾がけをしてくれました。
インクの出し入れや廃版作業で汚れがちな印刷機がさっぱり綺麗になりました。

午後からはAB会議室を一体にしてもめん伝承会さんが会議をされていました。
木綿わたから糸紡ぎの機会で糸をつむいでいるところを撮らせてもらいました。

(スタッフ 木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 56人
●作業室利用: 2組 3人
●会議室利用: 3組 4人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
インクの出し入れや廃版作業で汚れがちな印刷機がさっぱり綺麗になりました。

午後からはAB会議室を一体にしてもめん伝承会さんが会議をされていました。
木綿わたから糸紡ぎの機会で糸をつむいでいるところを撮らせてもらいました。

(スタッフ 木全)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 56人
●作業室利用: 2組 3人
●会議室利用: 3組 4人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート
【会議室予約キャンセル情報】6/24(土)午前A、7/8(土)午前小、7/15(土)午前B、7/16(日)午前小
下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。
【会議室予約キャンセル情報】
6月24日(土)午前(A会議室)
7月8日(土)午前(小会議室)
7月15日(土)午前(B会議室)
7月16日(日)午前(小会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq
仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です
【会議室予約キャンセル情報】
6月24日(土)午前(A会議室)
7月8日(土)午前(小会議室)
7月15日(土)午前(B会議室)
7月16日(日)午前(小会議室)
予約状況の詳細はコチラから
https://goo.gl/aQEMQq
仮予約は電話にて受け付けます。仮予約から1週間内にセンターにて本予約への切替登録が必要です
posted by iCASC at 14:22| 会議室予約キャンセル情報
(登録団体からのお知らせ)山本節子さんワクチン勉強会&交流会【すてっぱーず】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
山本節子さんワクチン勉強会&交流会
【ワクチン勉強会】
日 時:2017年6月25日(日)10時〜12時(受付9:30〜)
場 所:尾張一宮駅前iビル3階 A・B会議室(一宮市市民活動支援センター内)
JR線、名鉄「名鉄一宮」駅直結
託 児:無し(子連れOK)
参加費:1,000円
申込方法:60名 先着順(予約不要)
【山本節子さんを囲んでの交流会】
場所:尾張一宮駅前iビル3階 B会議室
時間:13:30〜15:30(受付13:15〜)
託児:無し(子連れOK)
参加費:100円
申込方法:30名 先着順(予約不要)
★交流会では、ワクチンの他、核融合、産廃問題、放射能汚染など広い問題を取り上げます!
★12:00〜13:15は会場を閉めますので、会場内での飲食はできません。
★午前のワクチン勉強会だけの参加や、午後の交流会だけの参加でもOKです。
連絡先:すてっぱーずお問い合わせフォーム
------------------------------------------------------------------------
山本節子さんワクチン勉強会&交流会
【ワクチン勉強会】
日 時:2017年6月25日(日)10時〜12時(受付9:30〜)
場 所:尾張一宮駅前iビル3階 A・B会議室(一宮市市民活動支援センター内)
JR線、名鉄「名鉄一宮」駅直結
託 児:無し(子連れOK)
参加費:1,000円
申込方法:60名 先着順(予約不要)
【山本節子さんを囲んでの交流会】
場所:尾張一宮駅前iビル3階 B会議室
時間:13:30〜15:30(受付13:15〜)
託児:無し(子連れOK)
参加費:100円
申込方法:30名 先着順(予約不要)
★交流会では、ワクチンの他、核融合、産廃問題、放射能汚染など広い問題を取り上げます!
★12:00〜13:15は会場を閉めますので、会場内での飲食はできません。
★午前のワクチン勉強会だけの参加や、午後の交流会だけの参加でもOKです。
連絡先:すてっぱーずお問い合わせフォーム

posted by iCASC at 10:38| 団体イベント情報