一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
アドラー心理学にもとづく子育てプログラム(パセージ)のお試し体験会主催 :りんごの木・一宮アドラーの会
日時:2017年1月7日(土曜日)午前10時〜正午
場所:一宮市民活動センター・会議室(一宮駅iビル3階)
参加費:100円
持ち物:筆記用具
対象者:子育て中のお母さん・子供と関わるお仕事をされている方
申込方法:事前にメールでお申し込みください
【内容詳細】
私たちは、未来ある子供たちが「人々は仲間だ」「自分には能力がある」と感じ「自立する」「社会と調和して暮らす」ことを目標とする、アドラー心理学にもとづく子育てプログラム(Passage・パセージ)の受講をお勧めしています。
親子関係だけでなく、夫婦、職場でも使え、私たち自身もこれまでたくさん助けられて、親子・夫婦も良い関係で暮らすことが出来ています。そして、今なお、月に1回開催する学習会で、仲間と学び続けています。
パセージは、講座を聴くと言うよりも、体験して身体と心で学ぶことが出来ます。日本全国・愛知県でも各地で開催されていますが、一宮市でも!ということで、初めて開催企画しました。
既にお申し込みも頂いていますが、未だ参加枠が空いています!
皆さま、私たちと一緒に学びませんか?
今回、「パセージってどんなふうに学ぶの?」「アドラー心理学にもとづく子育てって?」よ思われる方のために、パセージをプチ体験して頂く学習会を開催します。
お子さんの困った事例をもとに、お子さんをどのように勇気づければ良いのか?
お母さんのイライラの目的はなんだったのか?等
パセージのテキストを参考に、解決方法を仲間と学び合います。
受講に関わらず、一度体験して頂いてもOKです。
皆さまの参加をお待ちしています!
【問い合わせ先】
りんごの木 一宮アドラーの会
メール adler_ringonoki@yahoo.co.jp
関連URL
http://adler-ringonoki.jimdo.com/
posted by iCASC at 08:51|
団体イベント情報