2016年10月28日

(登録団体からのお知らせ)つくる。八百屋

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

つくる。八百屋

主催 :つくる。

4py0ghay.jpg

日時 :11月13日(日)毎月第2日曜日開催予定 9:00〜12:30

会場:つくる。

znuo071g.jpg

内容詳細
野菜、米、パン、おやつ、惣菜などを販売する予定です。

問い合わせ先 つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2
TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索
関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/vegetable/
posted by iCASC at 16:32| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)フラダンス教室 inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

フラダンス教室 inつくる。

主催 :つくる。

ppqf310p.jpg

日時 11/10(木)、11/17(木)、11/24(木) ※都合により変更される場合があります。 
50才以上のクラス 18:30〜20:00
50才までのクラス 20:00〜21:30

会場 :つくる。

znuo071g.jpg

対象者 :関心のある方

申込方法 :事前に電話、メールでkeiko先生にお申し込みください。

費用 :入会金、年会費なしの月3回で3500円

内容詳細
つくる。では毎月3回木曜日に母屋1階で
フラダンス教室が行われております。
心地いいハワイアンメロディにのって、世界で一番美しい踊り「フラ」で心と身体を癒しましょう!
本場ハワイの先生より伝わる美しいステップやハンドモーションを年齢・経験問わず、楽しみながら踊る事ができます!!
お気軽にお問い合わせ下さい!

問い合わせ先 TEl : 090-3582-7055
e-mail : keiko-315@ezweb.ne.jp
ハーラウ メハナ オ カ レイ オプア
認定講師 keiko先生
関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/hula-dance/
posted by iCASC at 16:29| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)つくる。陶芸教室

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

つくる。陶芸教室

主催 :つくる。

a2fk4y26.jpg

日時 :11月8日(火)9:30〜12:00

締切日 :先着順

会場 :つくる。

znuo071g.jpg

定員 :8名ほど(予約制)

対象者 :関心のある方

申込方法 :馬場先生へ直接お申し込み下さい。

費用 :1回3,000円(材料・焼成費込)

内容詳細
陶芸はやってみたいけど…とお考えの方!
自分のペースで気軽に作陶を楽しめる陶芸教室です。
お子様でも、初めての方でも楽しめます。
食器、花器、置物などお好きなものを1〜2点作ります。
時間内に成形できるようにお手伝いさせていただきます。
作陶後にはティータイム☆
出来上がった作品を見せ合ったり、楽しくおしゃべりしましょう♪
※作品のお渡しは約1ヶ月後になります。
☆お問い合わせが多かったので、お子様料金を設定させていただきました。
いずれの場合もお子様ひとりひとりにお席を設けますので、ゆったりのびのびと作陶して頂けます。

《3歳以下》親子で4,000円
親子でのご参加に限ります。親子で一人分の粘土をシェアして頂きます。
《幼児》ひとり2,500円
粘土量を調整しています。
大きなもの、2個目の作品を作りたい場合は粘土追加料金派生します。
《小学生以上》ひとり3,000円
粘土量は大人と同じ!
頑張って作陶してくださいね。
もちろんお手伝いしますので安心してね。

******************************************
指先を使って粘土をこねると脳に刺激が伝わります。
ストレスやイライラは粘土が吸収してくれます。
陶芸は心もからだも癒されます
******************************************

【お問い合わせ】
090-1470-5645 陶芸療法士 馬場まで
関連URL http://ameblo.jp/sorairo-knubou/


posted by iCASC at 16:25| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)ビューティ・ペルヴィス(R)inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ビューティ・ペルヴィス(R)inつくる。

主催 つくる。

iqy8eddr.jpg

日時 9/7(終) 9/14(終) 9/21(終) 9/28(終) 10/5(終) 10/12(終) 10/26(終)
 11/2 11/9 11/16(全10回)(予備日11/30)  全日程とも水曜日 10:15〜11:30

会場 つくる。母屋2階

znuo071g.jpg

申込方法 :澤山先生へ直接お申し込み下さい。

費用 :《受講料》 10,000円/10回分前納(欠席されても返金はいたしません)
     1,500円/ドロップイン(体験はドロップインのみ、見学は無料)

内容詳細
ビューティ・ペルヴィス(R)〜強く・美しく・しなやかに〜
ペルヴィスとは骨盤のこと
ビューティ・ペルヴィスは身体の要である骨盤をバランスの取れた位置に調整することで身体の不調和を取り除き
個性や年齢に応じて自ら持つ健康美を引き出すトータルボディワークです。
自力整体を中心に季節に合わせた操法や筋膜トリートメントなども取り入れ
その時々に応じて適応できる機能性に優れた骨盤を目指します。
また、自分の身体は自分でお手入れすることを理想とし
日常動作をより美しく輝かせて頂けるようご提案いたします。

《持ち物》動きやすい服装・タオル・水分・キレイになりたい気持ち
カメラ(ご自身の姿勢や変化を確認されたい方)
※ヨガマットはこちらで準備いたします(衛生的に気になる方はご持参ください)

《お問い合わせ・お申し込み》
MAIL:tachako329@gmail.com(澤山)
関連URL http://www.yoggy-beauty.com/
posted by iCASC at 16:22| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

教育に公平を!街とつながる学校を!
オータムフェス・夢の学校

20161028愛知父母懇-(3).jpg

20161028愛知父母懇.jpg

20161028愛知父母懇-(2).jpg

posted by iCASC at 16:14| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」 第187回 i-ビル 4周年記念イベント  

FMいちのみや「いちのみやの輪」 第187回

i-wave  モーニングアイ 
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第187回は、
 一宮市市民活動支援センター 安田 知里さんが出演してくださいました。

image1.JPG

2016年 11月3日(木/祝)10:00〜16:00

場所:尾張一宮駅前ビル(i-ビル) シビックテラス

i-ビル 4周年記念イベント

4周年ポスター.jpg
(川野尋文)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
登録団体の皆さん、イベントの前などに出演していただき、元気な活動のようすをPRしてください。
posted by iCASC at 13:45| FM-i 「いちのみやの輪」

『防災』ダレデモ車座トークU 明日!

明日、10月29日(土)10時〜12時
『防災』ダレデモ車座トークU
通称:ダレ防Uが開催されます。

防災ダレデモ車座トーク-2.jpg

今回は、All-iねっとという団体が、福祉施設と地域を防災でつなごうと
奮闘している様子をお話させていただきます。
All-iねっと事務局川野=市民活動支援センター川野です。
支援センターだけでなく実際に団体活動をして勉強しています。
当日参加 OKですので、ぜひご参加ください!
みんなで『防災』について考えましょう。

場所:一宮市市民活動支援センター内会議室

日時:2016年10月29日(土)10:00-12:00

2016年10月27日

届きましたが内緒です。 2016/10/27(木)1272日め

支援制度の申請は、あと2日です。
NCM_1360.JPG
11月3日(木・祝)は休館日の予定でしたが
「i-ビル4周年祭イベント」を開催します。

1609_i-ビル4周年記念イベントポスター_出力用A0サイズs_1.6w.jpg

綿菓子.bmp
で、届きました…内緒です。

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  65人
●作業室利用:  3組 6人
●会議室利用:  4組 33人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/

posted by iCASC at 16:54| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)Cheerful garden Vol.28

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

Cheerful garden Vol.28

CCF20161027.jpg

CCF20161027_0001.jpg
posted by iCASC at 14:30| 団体情報

2016年10月26日

あと3日です。 2016/10/26(水)1271日め

NCM_1358.JPG
「市民活動支援制度」申請はあと3日です、お忘れなく。
混雑が予想されます、時間にゆとりをもってお越し下さい。
NCM_1357.JPG

今日、午後からは「シルバーライフの会」さんの
セミナーが開催されました、いつもながらたくさんの方が参加でした。

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  97人
●作業室利用:  6組 8人
●会議室利用:  2組 55人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:24| デイリー レポート