2016年09月21日

休館と制度説明会のお知らせ 2016/9/21(水)1238日め

明日9月22日(木)は、秋分の日のため
市民活動支援センターは休館日です。

9月23日(金)・24日(土)
平成29年度一宮「市民が選ぶ市民活動支援制度」
説明会が開催されます。

CCF20160921_0001.jpg
9/23(金)@14:00〜、A19:00〜
9/24(土)B10:00〜
@ABいずれも内容は同じです。
いずれかにご参加ください、申し込みは不要です。

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  62人
●作業室利用:  6組 9人
●会議室利用:  6組 39人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/

posted by iCASC at 15:47| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)ひなたね通信 vol.20

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ひなたnet
ひなたね通信vol.20


ひなたねvol.jpg

vol.jpg
posted by iCASC at 15:39| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)第8回 元気健康フェスタ ピンクリボン一宮

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第8回 元気健康フェスタ
ピンクリボン一宮

2016年 11月3日(木/祝)
10:00〜 in 一宮市民会館

20160921元気健康.jpg

20160921元気健康2.jpg
posted by iCASC at 13:23| 団体イベント情報

2016年09月20日

雨、風、ご注意ください! 2016/9/20(火)1237日め

今日は、台風の影響で会議室のキャンセルなどがありました。
明日は開館しておりますが、影響するかもれません。
センターへ来館の際は、安全第一でお気をつけてお越し下さいね!

明後日の9月22日(木)は祝日は休館となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

NCM_1309.JPG

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  57人
●作業室利用:  8組 10人
●会議室利用:  5組 33人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)おさんぽや ふうのみ「おそとde親子ヨガ」

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

おそとde親子ヨガ

日時:2016年10月11日 10時15分〜11時30分
締切日:先着順
会場:大野極楽寺公園(雨天 公園内管理棟)
定員:4組
対象者:0歳児とその保護者
申込方法:事前にお申込みください。
費用:1500円(おやつ付)
持ち物:(赤ちゃんの下にひく)タオル、水筒など
お外で風や光、においを感じながら、赤ちゃんと触れ合いをしましょう。ママ同士の交流もします。

☆集合は大野極楽寺公園管理棟内の会議室です。

主催:おさんぽや ふうのみ
問い合わせ先:osannpoya_fuunomi@yahoo.co.jp
http://ameblo.jp/osanpoya-fuunomi/entrylist.html
posted by iCASC at 09:39| 団体イベント情報

2016年09月18日

明日19日(月)は休館です。2016/9/18(日)1236日め

明日9月19日(月)は、休館日です。
ご注意ください。


尾張一宮駅前ビル内の商店も4年間で何店舗か変わりました。
文具を扱う店もできたようです。
支援センターでは、印刷用紙の販売はありませんので
外の取扱店をご案内することがありますが
駅構内にできたことはありがたい…
A4用紙のみですが、ありがたい

NCM_1306.JPG

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  48人
●作業室利用:  2組 3人
●会議室利用:  4組 37人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:08| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)つくる。マーケットvol.18

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

つくる。マーケットvol.18

主催 :つくる。

xv1yu6ej.bmp

日時:10月23日(日) 10:30〜16:00

会場:つくる。

eh1069m8.bmp

費用:入場無料

内容詳細:古民家でのクラフトマーケット。

出店者さんを募集して、それぞれ自慢のハンドメイド作品・野菜・癒されるマッサージ・お勧めしたい品を持ち寄り、「つくる。」の古民家とノコギリ屋根工場で販売するイベントです。
春・秋の年2回。
雨天の場合も開催します。
問い合わせ先
*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****

つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2
FACTORY
〒431-0103 愛知県一宮市浅井町前野郷前5

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索

************************************************

関連URL:http://www.tsukuru-ichinomiya.com/tsukuru-market160327-2/
posted by iCASC at 15:47| 団体イベント情報

2016年09月17日

お気を付けくださいませ… 2016/9/17(土)1235日め

若い娘さんが、足を滑らせて階段落ちまして
肩を痛めて運ばれました、何が起こるか分かりませんが
階段は十分お気を付けください…

NCM_1304.JPG
そう、あの大きな階段です。

※9月19日(月)休館です。

(スタッフ 川野尋文)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  117人
●作業室利用:  3組 5人
●会議室利用:  6組 96人
●相談事業: アドバイザー諌山和敏(一宮まごころ)・田辺則人(地域問題研究所) 0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:35| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)こども食堂&無料塾 WAI! WAI! のわミー

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

こども食堂&無料塾

WAI! WAI! のわミー

日時 毎週金曜日17時〜19時

参加 小学1年生〜中学3年生

費用 親子共無料

共催 のわみ相談所

CCF20160917.jpg
posted by iCASC at 19:31| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)「笑〜emi〜 3rd」笑〜emi〜の文化祭

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「笑〜emi〜 3rd」

笑〜emi〜の文化祭

日程:2016年10月16日

日時:9:30〜17:30

場所:つくる。
愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2
(0586)82-6582

アクセス:名鉄 新木曽川駅より徒歩5分

駐車場:つくる。様 4台
    五藤歯科様 10台 ほかにもあります。
※駐車場は、数に限りがありますのでなるべく公共交通機関をお使い下さい。

CCF20160917.jpg

CCF20160917_0001.jpg

CCF20160917_0002.jpg
posted by iCASC at 14:30| 団体イベント情報