2016年09月25日

(登録団体からのお知らせ)【図画工作むらた先生のダンボール工作教室】inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【図画工作むらた先生のダンボール工作教室】inつくる。

つくる.jpg

日時:10月9日(日) 10:00〜12:00
締切日:要予約
会場:つくる。
地図・案内図
content_image.jpg

定員:10名
対象者:お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
申込方法:事前にメールで予約。
《定員》10名
《参加費》1,500円〜(材料費込)(要予約)

身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《メニュー》
(3種類の中から1つ選んで制作します)
・カンバン作り ・ダンボールキッチン ・手作り時計

※前日までにご予約ください。
 メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。
 ダンボールハウス・マガジンラックなどあります。

主催:つくる。
問い合わせ先:予約受付 図画工作むらた・村田祐一郎
携帯:090−5877−1223 
メール zukou23@yahoo.co.jp
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/murata-classroom/
posted by iCASC at 13:47| 団体イベント情報

2016年09月24日

御予約はお早めに! 2016/9/24(土)1240日め

CCF20160924.jpg

支援制度説明会が終了しました。
集中相談会、お申込みいただいております。
時間枠は限られておりますので、お早めにお申込みを!

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  117人
●作業室利用:  6組 7人
●会議室利用:  6組 91人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:33| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)ちりめん細工 10月

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ちりめん細工 10月

主催 のはら

content_image.jpgcontent_image.jpg

日時 2016年10月1日(土) 8日(土) 22日(土) 29日(土)の13時〜16時 

会場 一宮市市民活動支援センター小会議室・フリースペース

対象者  物作りを通したボランティア活動に興味のある方

申込方法  当日来場可。いつでも制作の様子など覗きに来てください。

費用 材料費300円〜500円

内容詳細
うさぎやぶどうを作ります。
手のひらサイズで可愛い小さな秋を作ります。

☆ボランティア募集中、初心者の方でも大丈夫です、
おしゃべりを交えながら一緒に物作りを楽しみませんか。

10月15日(土曜日)は訪問の為活動をお休みします。
よろしくお願いします。
問い合わせ先 nohara138@gmail.com
posted by iCASC at 17:26| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)ロコモヨガ教室

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

将来、要介護にならないために

ロコモヨガ教室

開催日:10月14日・28日
    11月 4日・18日
    12月 2日・16日
いずれも金曜日 10:30〜11:30です。

場所:一宮市市民活動支援センター会議室

参加費:700円

【お申込み・お問い合わせ】主催:ロコモヨガ138
メール:info@locomoyoga138.com
TEL:090-2774-0418
ホームページからもお申込みできます。
http://locomoyoga138.com

※ヨガマットもしくはバスタオル持参、運動できる服装でご参加ください。


CCF20160924.jpg
posted by iCASC at 15:57| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)10月一宮観光まちづくりゼミ 

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

一宮観光まちづくりゼミ

10月のテーマ

いくさの十字路 いちのみや 〜戦国の一宮と浅野家の真実〜

●日時:2016年 10月15日(土) 13:30〜 (受付13:00〜)

●場所:FDC・ファッションデザインセンター(4F 研修室)
    〒490-0931 一宮市大和町馬引字南正亀4-1 TEL:0586-46-1361

●内容
説明を聞いて語り合います(当日自由参加)
@13:30〜13:40・・集会・・「観光まちづくりゼミについて」
A13:45〜15:45・・ゼミ・・(テーマ関係テストあり)
〈テーマ〉
「戦国の一宮と浅野家の真実」
*基調解説:藤井 雅大 様 (一宮博物館 学芸員)
*パネラー吉田秀和・木村龍雄・伊藤明・(コーディネーター:石清水哲哉)

●参加資料費:500円

《問合先》
*吉田秀和:090-33047189 *木村龍雄:090-34558665
*伊藤 明:090-79573199 *吉田こを:090-58680781

主催:いちのみや観光まちづくりゼミの会
【事務局】岩清水 哲哉
〒491-0057一宮市今伊勢町宮後西松山45-1004
TEL:090-22687045
Pc-mail:fwjh5313@nifty.com

20160924まちづくりゼミ.jpg
posted by iCASC at 11:06| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)第25回 キラリ女子塾9月度ミニセミナー&交流会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ステキに輝きたい女性のサークル
キラリ女子塾

第25回 キラリ女子塾9月度ミニセミナー&交流会

《日時》2016年 9月30日(金) 10:00〜12:00
《場所》一宮市市民活動支援センター 会議室
    〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号(i-ビル3階)
《参加費用》 500円

CCF20160923.jpg

posted by iCASC at 09:26| 団体イベント情報

2016年09月23日

バスツアー申し込み受付中! 2016/9/23(金)1239日め

NPO現場見学バスツアー
ちた型0〜100歳のまちづくり
10月8日(土)参加費:900円(飲食代実費分)
知多地域の福祉まちづくり見学です!
まだ若干、お受けできます。お早くお申込みを〜
締切:9/30まで(定員に達し次第締め切らさせていただきます)

CCF20160908_0002.jpg

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  106人
●作業室利用:  5組 6人
●会議室利用:  3組 76人
●相談事業: アドバイザー中尾さゆり(ボランティアネイバーズ) 3組 3人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:34| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)かしの木福祉会らちぇっと音楽活動

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

かしの木福祉会らちぇっと音楽活動

10月の音楽活動
CCF20160923.jpg
ハンドベルグループカンパニュラ
10月27日(木)10時30分〜11時20分
らちぇっとフロアにて

11月の音楽活動
CCF20160923_0001.jpg
音の輪会らちぇっとへ行く
11月9日(水)10時30分〜11時20分
らちぇっとフロアにて

【お問合せ】
かしの木福祉会らちぇっと
一宮市冨田字砂原2147
TEL:0586-62-6117 音楽担当:たき・だて
posted by iCASC at 13:47| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)つくる。八百屋

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

つくる。八百屋

主催 つくる。

qj8btzxl.bmp

日時 10月9日(日)毎月第2日曜日開催予定 9:00〜12:30

会場 つくる。

v0b0gaj1.bmp

内容詳細
野菜、米、パン、おやつ、惣菜などを販売する予定です。
また、お彼岸も近いので、一宮の『あんこやさん』のあんこを使った「おはぎ」の作り方講座も予定しております!お楽しみに!

問い合わせ先 つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索
関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/vegetable/
posted by iCASC at 09:37| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)バランスボールレッスン inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

バランスボールレッスン inつくる。

主催 つくる。

bara.bmp

日時 10/21(金)20:30〜21:30

締切日 先着順

会場 つくる。母屋

v0b0gaj1.bmp

定員 8名

対象者 関心のある方

申込方法 小島先生へ直接お申し込み下さい。

費用 1レッスン60分/1500円(初回1000円)

内容詳細
バランスボールはリハビリから生まれたもの。関節に負担なく、老若男女どなたでも行える有酸素運動です。
お仕事や家事、日頃の生活習慣などで凝り固まった筋肉を緩め、必要な筋肉を強化していきます。
内臓や脳も活性化し、イキイキとしたカラダ作りを目指します。
レッスンは音楽に合わせて楽しく愉快に弾んでいきます。
最後は使った筋肉をクールダウンし、深いリラクゼーションを味わっていただきます。

ご夫婦で、ご家族で、おひとりでもご参加いただけます。(小さなお子さま連れの方はご相談くださいね。)
平日使ったカラダの疲れを取り、土日を快適に過ごしましょう(^^)

こんな方におススメです♪
◯姿勢改善したい方
◯冷えが気になる方
◯カラダの凝りを改善したい方
◯ストレス発散したい方
◯寝ても疲れがとれない方
◯カラダをひきしめたい方
◯とにかくカラダを動かしたい方

《持ち物》
動きやすい服装(GパンNG)
飲み物
汗ふきタオル

《ご予約・お問い合わせ》
fuu.bodycare@gmail.com

一般社団法人体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクター 小島佑宇子
《ブログ》http://s.ameblo.jp/yuuyu-kojima
関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/balanceball/
posted by iCASC at 09:33| 団体イベント情報