2016年09月29日

(登録団体からのお知らせ)「7カ国語で話そう。」目からウロコの多言語講座

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「7カ国語で話そう。」
目からウロコの多言語講座

11月2日(水)10:00〜12:00
11月3日(祝)10:00〜12:00
名古屋文理大学文化フォーラム
稲沢市民会館 研修室

11月5日(土)14:00〜16:00
11月6日(日)10:00〜12:00
i-ビル(尾張一宮駅ビル)2階 大会議室
◆フリーダイヤル、FAX、ホームページにてお申し込みください。

CCF20160929.jpg

CCF20160929_0001.jpg
posted by iCASC at 11:33| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮おやこ劇場

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

一宮おやこ劇場は、40周年
第282回低学年例会 幼児〜小3
かえるくん・かえるくん
CCF20160929.jpg
日時:2016年10月22日(土)13:30開演

場所:一宮市民会館 大会議室

問合せ:一宮おやこ劇場 0586-44-2001
※会員制につき、事前にお問い合わせください。


第283回高学年(小4以上)例会
ベッカンコおに
CCF20160929_0001.jpg
日時:2016年11月6日(日)18:30開演
 
場所:アイプラザ一宮 小ホール

問合せ:一宮おやこ劇場 0586-44-2001
※会員制につき、事前にお問い合わせください。
posted by iCASC at 11:22| 団体イベント情報

NPO法人ぎふNPOセンターからのお知らせ「伝えるコツ」セミナー

NPO法人ぎふNPOセンターからのお知らせ

CCF20160929.jpg

CCF20160929_0001.jpg
posted by iCASC at 09:39| 団体情報

大雨降りました。 2016/9/28(水)1244日め

今日は昼に大雨が降りました。
最近はずっとぐずついた天気となっていますが
もう少し、続きそうです
突然の豪雨には、十分お気を付けくださいませ…
NCM_1315.JPG
土曜日は、もう10月
10月1日(土)・2日(日)には、シビックテラスでビアパーティー
10月1日(土)には、ひつじフェスタ開催されるようです
ぜひお立ち寄りください…
あっ、センターの中では飲み食いできませぬ、ごめんなさい
CCF20160908_0009.jpg

CCF20160910.jpg
(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  75人
●作業室利用:  4組 6人
●会議室利用:  6組 49人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 09:03| デイリー レポート

2016年09月28日

(登録団体からのお知らせ)第1回 ふわRin 子育てセミナー

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第1回 ふわRin 子育てセミナー

テーマ 子どものSOSサイン気づいてますか?

日時:10月20日(木)10:00〜11:30

場所:一宮市市民会館2F 第4会議室

講師:一般社団法人 倫理研究所 生涯局
   望月 かよ子

参加費:会員無料/未会員200円

対象:妊産婦とその夫
   乳幼児〜中・高校生を持つ親

※託児ルーム(無料)もご用意しております。
 お子様連れの方も安心してお越しください。

主催 家庭倫理の会一宮市

CCF20160928_0001.jpg
posted by iCASC at 15:46| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)いろどりマルシェ〜ママのママによるママのためのマルシェ〜

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

いろどりマルシェ
〜ママのママによるママのためのマルシェ〜

入場無料!来場者プレゼントあり

10月27日(木)10:00〜14:00

一宮市民会館2階 中会議室

主催:いちごーきっず

連絡:ichigokids@gmail.com

CCF20160928.jpg
あいちモリコロ基金助成対象事業
posted by iCASC at 10:44| 団体イベント情報

2016年09月27日

あいちモリコロ基金の資料を配架しました! 2016/9/27(火)1243日め

公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金(愛称:あいちモリコロ基金)
助成対象事業 平成29年度活動 募集開始!

詳しくは、下記ページをチェックしてくださいね!

http://www.morikorokikin.jp/

愛・地球博記念あいちモリコロ基金・市民活動助成金.jpg


当センターに「あいちモリコロ基金」の資料が届きましたので、配架しました!

NCM_1314.JPG

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  40人
●作業室利用:  2組 4人
●会議室利用:  4組 24人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:26| デイリー レポート

2016年09月26日

NPO現場見学バスツアー「ちた型0〜100歳のまちづくり」 2016/9/26(月)1242日め

知多地域の福祉まちづくり見学です!

10月8日(土)参加費:900円(飲食代実費分)

締切は、今週末金曜日の9月30日です!!!

若干席に余裕があります。
ぜひ、ご参加ください!!

CCF20160908_0002.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  73人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  6組 54人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:14| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)【つくる。八百屋】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【つくる。八百屋】

content_image.jpg

日時:10月9日(日)毎月第2日曜日開催予定 9:00〜12:30

会場:つくる。

地図・案内図


content_image.jpg

野菜、米、パン、おやつ、惣菜などを販売する予定です。

主催:つくる。
問い合わせ先:つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2
TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/vegetable/
posted by iCASC at 15:10| 団体イベント情報

2016年09月25日

日曜日・・来館者少ないですね。 2016/9/25(日)1241日め

この週末は、市内小学校の運動会が多かったからでしょうか?
今日の来館者はとても少なかったです。

お問合せはというと、3F多目的ルームのパッチワーク展示の場所のご案内が目立ちました。
iビルはわかりにくいようで、相変わらず案内所状態の市民活動支援センターです。

NCM_1313.JPG

==追伸==
会議室のキャンセルは早めにご連絡をお願いします。


(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  33人
●作業室利用:  3組 3人
●会議室利用:  1組 14人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート