2016年08月23日

(登録団体からのお知らせ)たのしむ〜ず 「デコトート」 教室

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------「

「デコトート」 教室

content_image.php.jpg

日時:2016年10月6日(木) 10:00〜12:00
締切日:先着順
会場:「ブランシュール」 一宮市花池3-26-12 (駐車場あり)
地図・案内図

content.jpg

定員:8名様(要予約・先着順)
対象者:どなたでも参加できます♪
申込方法:要予約・・・電話・FAX・メール 
費用:参加費1000円(材料費込み)

講師紹介 棚橋 奈由美さん
・一宮市在住
・トールペイント講師

〜ペーパーナフキンやレースを布地にはり、オリジナルのトートバッグを作りましょう〜

◆2種類の柄のペーパーナフキンからお好きな方を選びます 
◆トートバッグにはります
◆レースなどでデコレーションします
    
〜ご参加お待ちしております〜  

お問い合わせ:たのしむ〜ず
posted by iCASC at 10:23| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)たのしむ〜ず 捨てるから始めない収納術講座

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

捨てるから始めない収納術講座

content_image.php.jpg

日時:2016年10月17日(月)10:30〜12:00
締切日:先着順
会場:「ブランシュール」 一宮市花池3-26-12 (駐車場あり)
定員:10名様
対象者:どなたでも参加できます♪
申込方法:要予約(電話・FAX・メール)
費用:参加費200円(飲み物&スイーツ付)

地図・案内図
content.jpg

<講師>
ライフオーガナイザー 平野ひろみさん   

◆最初にやるのは○○○の整理!
◆利き脳チェックで自分を知る!
◆片付けの3STEP!  

※オリジナルテキストプレゼント致します
※ティータイムではサポーターさんお勧めのスイーツをご用意しております♪

主催:たのしむ〜ず

お問い合わせ:たのしむ〜ず
posted by iCASC at 10:18| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【フラダンス教室】inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【フラダンス教室】inつくる。

content_image.php.jpg

日時:9/8(木)、9/15(木)、9/29(木) ※都合により変更される場合があります。
   50才以上のクラス 18:30〜20:00 50才までのクラス 20:00〜21:30
会場:つくる。
地図・案内図

content_image.jpg

対象者:関心のある方
申込方法:事前に電話、メールでkeiko先生にお申し込みください。
費用:入会金、年会費なしの月3回で3500円

 つくる。では毎月3回木曜日に母屋1階でフラダンス教室が行われております。心地いいハワイアンメロディにのって、世界で一番美しい踊り「フラ」で心と身体を癒しましょう!
 本場ハワイの先生より伝わる美しいステップやハンドモーションを年齢・経験問わず、楽しみながら踊る事ができます!!
お気軽にお問い合わせ下さい!

主催:つくる。
問い合わせ先:ハーラウ メハナ オ カ レイ オプア 認定講師 keiko先生
TEL: 090-3582-7055
e-mail : keiko-315@ezweb.ne.jp
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/hula-dance/
posted by iCASC at 10:12| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【図画工作むらた先生のダンボール工作教室】inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【図画工作むらた先生のダンボール工作教室】inつくる。

content_image.php.jpg

日時:9月18日(日) 10:00〜12:00
締切日:要予約
会場:つくる。

地図・案内図
content_image.jpg

定員:10名
対象者:お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
申込方法:事前にメールで予約。
参加:1,500円〜《コロコロイスは1,800円》(材料費込)(要予約)

 身近な素材である「ダンボール」を使って、遊べるおもちゃから、マガジンラックや時計など色々な物が作れます♪
 お持ち帰りができるので、家で使ったり、プレゼントしたりできます。
 お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
 皆様、お誘い合わせの上、ご参加下さいm(_ _)m

《メニュー》(3種類の中から1つ選んで制作します)
・コロコロタワー ・もの入れコロコロイス ・手作り時計
※前日までにご予約ください。
 メニュー以外のリクエストは3日前までにお願いします。
 ダンボールハウス・マガジンラックなどあります。

主催:つくる。
問い合わせ先:予約受付 図画工作むらた・村田祐一郎
携帯:090−5877−1223 
メール:zukou23@yahoo.co.jp
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/murata-classroom/
posted by iCASC at 10:08| 団体イベント情報

2016年08月22日

夏休みもあと1週間ですね・・ 2016/8/22(月)1209日め

秋のイベントに向けて、発chaoコーナー。。少し余裕があります。

イベント告知をぜひ!

明日の会議室は、満室です。フリースペースならお気軽に!

いよいよ9月初旬は、センター通信発行です!

NCM_1257.JPG

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  63人
●作業室利用:  3組 3人
●会議室利用:  4組 49人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:22| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)国際芸術院 国際公募2016年のお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

国際公募 2016年 第17回国際芸術院展

〜日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真〜

【会 期】2016年9月4日(日)〜9月9日(金)午前8時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
【定休日】日曜の午後と水曜日
【会 場】街かどギャラリーとまと 愛知県稲沢市奥田町南魚取場3922-21
TEL(0587)22-7802
【後 援】カンボジア総領事館・愛知県・愛知県教育委員会


国際公募 2016年 第30回国際親善美術中部展

〜日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真〜

【会 期】2016年9月11日(日)〜9月16日(金)午前8時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
【定休日】日曜の午後と水曜日
【会 場】街かどギャラリーとまと 愛知県稲沢市奥田町南魚取場3922-21
TEL(0587)22-7802
【後 援】カンボジア総領事館・愛知県・愛知県教育委員会

お問合せ登録団体:国際芸術院 事務局
愛知県一宮市今伊勢町本神戸字寺前23-2
TEL:080-5107-6127(伊藤)


160822国際芸術院ハガキ.jpg

160822国際芸術院出品要項.jpg


posted by iCASC at 12:02| 団体イベント情報

2016年08月21日

しまった… 2016/8/21(日)1208日め

サポーターで来てくださるYさんが
お友達を連れてきてくださいました。
インドの人で、24歳 男性 Aさん
エンジニアをしているそうです、日本語の勉強がしたいそうで
「また遊びに来てください」と言って写真も撮らせていただきました。
が、掲載許可をいただき忘れたので、アップできません!

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  79人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  5組 60人
●相談事業:アドバイザー星野博(志民連いちのみや) 1組 6人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:10| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)のんびりゆったり@海上の森

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第10回 人と自然の共生国際フォーラム
あなたの居場所は森にある
のんびりゆったり@海上の森

2016.9.18(日)
※10〜16時の間 自由に参加できます 
※雨天は室内で行います

会場:愛知県海上の森センター及び海上の森
   瀬戸市吉野町304-1
●マインドフルネスヨガ
●心色リーディング(ぬりえセラピー)
●ヒプノセラピー(催眠療法)
●ストレス測定
参加費は無料です

主催 お問合せ・申込
NPO法人社会復帰支援アウトリーチ
代表理事 林 日奈
〒491-0854 愛知県一宮市北園通2-13
080-3666-6139 autoriiti@gmail.com

20160821アウトリーチ.jpg

20160821アウトリーチ2.jpg
posted by iCASC at 15:11| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)Caregiver Seminer vol.1(初〜中級)『脱水を知ろう』

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

Caregiver Seminer vol.1(初〜中級)
介護従事者研修会

『脱水を知ろう』
高齢者の命にかかわる「脱水」について
夏場だけではなく、年間通して注意が必要な高齢者の「脱水」のメカニズムから
予防、注意点についてわかりやすく解説。

講師:大塚製薬 廣村様(予定)

◆日 時:2016年 9月12日(月)
18時30分〜19時30分

◆場 所:コミュニティプラザ 友
一宮市泉2-1-1 大雄会パーキングビル1F

◆参加費:無料

◆定 員:30名(受付順)

◆主 催:All-iねっと

◆申 込:メールまたはFAXにてお申し込み
     参加者氏名・事業所名・連絡先をお知らせください。
Mail:allinet2016@gmail.com
※メールでのお申込みにご協力ください。
FAX:0586-43-3786

20160821All-i.jpg

All-iねっとは、一宮市通所部会として開催してきた基礎情報を主とする勉強会の継承と
専門性及び実践的な知識・技術のセミナー提供を目指します。
セミナーは、初級・中級・上級・管理経営者・全対象としてご案内しますが、特に参加制約があるわけではありません。事業所としては職員のスキルアップ研修として、個人参加希望者は自己スキルアップ研修としてご活用ください。
※事業所内での研修会をご希望の場合は、ご相談ください。
All-iねっと 地域介護問題研究所・いちのみや
posted by iCASC at 14:44| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【バランスボールレッスン】 inつくる。

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【バランスボールレッスン】 inつくる。

主催:つくる。

w119u11q.bmp

日時:9/16(金)20:30〜21:30

締切日:先着順

会場:つくる。母屋

eh1069m8.bmp

定員:8名

対象者:関心のある方

申込方法:小島先生へ直接お申し込み下さい。

費用:1レッスン60分/1500円(初回1000円)

内容詳細
バランスボールはリハビリから生まれたもの。関節に負担なく、老若男女どなたでも行える有酸素運動です。
お仕事や家事、日頃の生活習慣などで凝り固まった筋肉を緩め、必要な筋肉を強化していきます。
内臓や脳も活性化し、イキイキとしたカラダ作りを目指します。
レッスンは音楽に合わせて楽しく愉快に弾んでいきます。
最後は使った筋肉をクールダウンし、深いリラクゼーションを味わっていただきます。
ご夫婦で、ご家族で、おひとりでもご参加いただけます。(小さなお子さま連れの方はご相談くださいね。)
平日使ったカラダの疲れを取り、土日を快適に過ごしましょう(^^)
こんな方におススメです♪
◯姿勢改善したい方
◯冷えが気になる方
◯カラダの凝りを改善したい方
◯ストレス発散したい方
◯寝ても疲れがとれない方
◯カラダをひきしめたい方
◯とにかくカラダを動かしたい方

《持ち物》
動きやすい服装(GパンNG)
飲み物
汗ふきタオル

《ご予約・お問い合わせ》
fuu.bodycare@gmail.com

一般社団法人体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクター 小島佑宇子
《ブログ》http://s.ameblo.jp/yuuyu-kojima
関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/balanceball/
posted by iCASC at 11:03| 団体イベント情報