2016年06月30日

1%支援制度フォーラムin一宮2016 2016/6/30(木)1163日め

1%支援制度フォーラムin一宮2016
〜お金の流れで社会を変える〜

いよいよ来週土曜日です。お申込みはお早めに…

CCF20160630.jpg

CCF20160630_0001.jpg

明日7月1日は、10月分の会議室の解禁日です。

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  67人
●作業室利用:  5組 8人
●会議室利用:  4組 41人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  4組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:36| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)ニート・ひここもりの若者を支援します!

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

ニート・ひここもりの若者を支援します!
NPO「一宮若者支援ねっと」&「こもりあん」

CCF20160630.jpg
posted by iCASC at 16:02| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)Cheerful garden vol.26

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

Cheerful garden vol.26届きました。

CCF20160630_0001.jpg


posted by iCASC at 16:00| 団体情報

愛フェス2016 参加説明会(7月2日) すぐですが、ご参加ください !

日本初、愛知発の大規模ファンドレイジングイベントとして2009年にスタートした「愛フェス」
活動をPRしながら寄付集めができる機会として、また連携・マッチングにも有効なイベントとして、どんどん大きくなっています。

一宮市の市民活動団体やNPO等も、参加されてみてはいかがでしょう。
長く活動をしてきたところも、まだ活動は始めて間もないところにも、各々に意義があるかと思います。

------------------------------------------------
愛フェス2016実行委員会の大野裕史さん(特定非営利活動法人愛知ネット副理事長)からは、こんなメッセージを一宮に向けていただいてます。

「Ifes は、まちづくりを進めている団体様の日頃の活動資金の調達を応援するイベントです。昨年からは、まちづくりのための協働を応援する、「地元♡愛グランプリ」を始めました。是非ご参加ください。」
------------------------------------------------


市民とNPOをつなぐ社会貢献イベント
「愛フェス2016」参加説明会 in 一宮市市民活動支援センター


愛フェス2016実行委員会のスタッフの方が一宮まで来て、趣旨や参加方法などを詳しく説明、また個々の相談にものります。

●7月2日(土)10時〜12時
一宮市市民活動支援センター会議室にて

開催が間近ですので、申込等不要です。当日皆さんお誘い合わせのうえお越しください。

------------------------------------------------

愛フェス2016は、9月17日(土)18日(日)に開催されます。詳細はウエブページをご覧ください。
http://ifes.jp/

スクリーンショット 2016-06-30 11.03.19_1.6w.jpg



(スタッフ星野博)
posted by iCASC at 15:28| 外部講座・イベント等情報

(登録団体からのお知らせ)介護・医療関係セミナー 講師募集

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

All-iねっとでは、地域の介護職員・関係者・家族向けに
実践的セミナーを10月より開催いたします。
一宮市、周辺地域の介護・医療関係の専門知識をお持ちの方で
一宮市の介護の為にお力をお貸しいただける方を募集いたします。
よろしくお願いします。

連絡先: allinet2016@gmail.com までご連絡ください。

講師募集2.jpg

posted by iCASC at 12:18| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)「備災」All-iねっと分科会vol.1

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「備災」All-iねっと分科会vol.1

災いに備える「備災」について考えます。
問題点や不明点、現状のことや、不安なこと
まずはいろんなことを出し合って
問題定義し、解決策を考えていこうというものです。

地域の介護施設を高齢者用の避難所として活用
福祉避難所との連携を考えながら、地域連携を考えます。

日時:2016年 7月22日(金)18:30〜20:30

場所:一宮市市民活動支援センター内 会議室AB
   尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階

主催:All-iねっと
共催:NPO法人高齢者住まいる研究会
   良いデイサービス研究会(一宮市通所部会)

【参加申込み】
お名前、所属(企業名・事業所名・一般など)、7.22「備災」参加と記入し
メールをお送りください。
  mail : allinet2016@gmail.com

分科会備災.jpg

4つの分科会.jpg
posted by iCASC at 12:05| 団体イベント情報