一宮市市民活動支援センターのイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
星野博のマンスリーミニミニ講座マイナスから始める団体の管理運営術
場所:一宮市市民活動支援センター 会議室
開催日
7月1日(金)15:00〜【会計ソフトのあれこれ吟味】
16:00〜【イチノミヤ的広報術】
なんでも相談 9:00〜12:00・13:00〜15:00
8月21日(日)13:00〜【イチノミヤ的広報術】
14:00〜【補助金申請、書く前に】
なんでも相談 9:00〜12:00・15:00〜17:00
9月2日(金)10:00〜【補助金申請、書く前に】
11:00〜【見なおそう記録と会計そして予算】
なんでも相談 9:00〜10:00・13:00〜17:00
10月23日(日)13:00〜【見なおそう記録と会計そして予算】
14:00〜【予算をリアルにつくるには】
なんでも相談 9:00〜12:00・15:00〜17:00
センターたなばた20167月30日(土)・31日(日)
参加団体募集 応募締切6月30日(木)
支援センターへの持込み企画も募集します。
センターすぐ前のステージで演奏や活動紹介
31日(日)15:30〜17:30
フリースペースで活動紹介やワークショップ
会議室(AB一体)でワークショップや活動紹介
詳細は、チラシをご覧ください。
いちのみや市民活動ダレデモ車座トークvol.1伝えて、交じって、育ちあおう!防災ダレデモ車座トーク今からボランティア活動を始めたい方
地域・コミュニティの防災や減災に関心のある方
災害支援に取り組む方など…
支援センターがテーマごとに開催する車座トーク、その初回は「防災」がテーマです。
このまちでリアルに防災関連活動をする方々からお話を聞き、
専門家の意見を踏まえて、自由に気軽に話し合います。
一宮の防災に少しでも興味がある方なら、どなたでも参加していただけます。
防災・減災をテーマに交流も深めていきましょう。
日時:2016年8月20日(土)17:00〜19:00
場所:一宮市市民活動支援センター会議室にて
【ファシリテーター】
一般社団法人地域問題研究所 主席研究員/四日市大学非常勤講師(都市計画)
田辺 則人さん
当日は一宮市市民活動支援センターと隣接するシビックテラスで
「防災と福祉フェア2016in一宮」が開催されます。(10:30〜15:30)
i-ビル4周年祭記念企画にご参加ください。この11月1日で、i-ビルがオープンしてまる4年。
一宮市市民活動支援センターも4周年となります。
周年記念事業にご参加ください。
i-ビル内施設&センター大集合!日時:11月3日(木・祝)10:00〜16:00
場所:i-ビル3階シビックテラス
一宮市市民活動支援センター
フリースペース・会議室にて
i-ビル4周年記念ウィーク日時:10月30日(日)〜11月5日(土)
場所:i-ビル3階一宮市市民活動支援センター
フリースペースなど
posted by iCASC at 12:14|
団体イベント情報