一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
「訪ねてみませんか 一宮の史跡 その一」
日時:2016年3月12日(土)午後2時〜午後3時30分
会場:一宮市民活動支援センター内会議室
費用:500円
私たちの故郷一宮は木曽川の清流のほとりにあり、石器や古墳時代の遺跡や、戦国時代の武将たちの縁の跡、多くの漢学者を排出した私塾跡、著名な勤王の志士が訪れた蘭学者の旧居跡など、多くの史跡に恵まれ、歴史と文化の街として今日に至っています。
田中豊先生は、こうした歴史ある故郷再発見のための資料として、市内の主な史跡48ヶ所を紹介した「訪ねてみませんか 一宮の史跡」という本を出されています。
この「訪ねてみませんか 一宮の史跡」を4冊に分けた資料をもとに、4回にわたってそれぞれの史跡についての由緒やこぼれ話を、田中豊先生にお話ししていただきます。
第一回は、本町周辺と、大和町、浅井町などにある15カ所の史跡についてです。
18項の講演資料を用意していますので、ただ「ここか。」と見て歩くよりも、事前に話をきいてから訪れた方が、より興味を持って見ることができることでしょう。
主催:いちのみや大学
問い合わせ先
いちのみや大学事務局へ以下のいずれかの方法でお申込みください
@ホームページから
http://ichinomiyadaigaku.com/Aメール info@ichinomiyadaigaku.com
B電話: 080-4227-8641(平日10:00〜17:00) / FAX:0586-72-5445
http://ichinomiyadaigaku.com/要予約ではありませんが、テキストなどの準備のため事前に連絡していただけると助かります。
尚、事前に申し込まれていても参加者多数の場合、椅子だけのお席になる場合もあることを予めご了承ください。

posted by iCASC at 12:50|
団体イベント情報