2015年08月21日

フェイスブックから介護まで 2015/8/21㈮ 871日め 

今日は13:30〜16:00まで
センター主催の講座
「フェイスブックとツイッターの活かし方」
夕方からは、団体さんによる介護勉強会

NCM_0377.jpg

いろんな団体さんがあるもんです…
フェイスブックとツイッターの活かし方
まだご要望がありそうなので、3回4回と継続かも…
(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  114人
●作業室利用: 2 組 11人
●会議室利用:  7組 80人
●相談事業: アドバイザー藤岡博孝(フジオカヒロタカデザイン事務所)・星野博(志民連いちのみや) 1組 2人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  4件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか:センタースクール 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:29| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ) 「インターネットショップをはじめよう」 ロコ☆ワク

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

インターネットショップをはじめてみませんか?
女性のための WEB勉強会 【女性限定】
「インターネットショップをはじめよう」
   〜初心者向け 開業前の基礎編〜

日時:10月23日㈮ 14時〜15時
場所:i-ビル3階 一宮市市民活動支援センター B会議室
参加:無料
定員:20名程度(事前申込)
講師:脇田 知子(わきだ ともこ)

お申込み・お問い合わせ
070-5258-4733
電話またはフォーム(QRコード)からお気軽にどうぞ
女性限定とさせていただきます。
子づれ参加大歓迎!(託児はありません、ご了承くださいませ)
※定員になりましたら締め切りとさせていただきます。

CCF20150821.jpg
posted by iCASC at 14:07| 団体イベント情報