2015年08月20日

センター主催の講座  2015/8/20㈭ 870日め

マイナスから始める広報とネットワーク術
市民活動での
フェイスブックとツイッターの活かし方
明日 8月21日㈮ 13:30〜16:40

CCF20150820.jpg

好評だった前回8/1、今回が2回目の講座になります。
前回よりも更にボリュームUP
当日お席に余裕があれば、飛込み参加OK
お待ちしてます…

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  76人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  4組 49人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:17| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

自助会 若葉

おはなしの会のお知らせ

楽しく話して悩みの相談ありの心の病を持つ人の会です。
当事者でもご家族でも構いません。是非おこしください。

【開催日時】
9月6日㈰ 13:00〜16:30
10月11日㈰ 13:00〜16:30
※10月は第二日曜日になっていますのでお気を付けください。

CCF20150820.jpg
連絡先メールアドレス:jijo.wakaba@gmail.com

ブログ:自助会若葉 ブログ
posted by iCASC at 13:25| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 第2回マーシーアート展覧会 みいつけた

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第2回マーシーアート展覧会 みいつけた
NPO法人響愛学園

日時:2015年10月10日から2015年10月12日まで

会場:一宮市民会館 2階会議室

対象者:どなたでも。

費用:無料
内容詳細
NPO法人響愛学園が運営するアート教室に通う子ども達の展覧会です。
子どもたちのキラキラ輝くアートをみつけにきてください。

問い合わせ先 TEL 0586-64-8491 FAX0586-64-8492
mail info@kyoai-gakuen.com

き.jpg
posted by iCASC at 10:01| 団体イベント情報

「あいちモリコロ基金フォーラム」 開催案内

★★★「あいちモリコロ基金フォーラム」 開催案内★★★

今年は愛知万博10周年にあたります。

あいちモリコロ基金は、万博協会の方針を受けて、愛知万博
の収益金をもとに2007年に地元4団体(愛知県・名古屋市・
名古屋商工会議所・中部経済連合会)によって創設されました。

これまでおよそ1000件・8億8千万円の助成が行われ、
地域の社会貢献活動や地域課題の解決に大きな影響を与えました。

この成果を振り返り、今後の社会貢献活動や地域社会のあり方、
それを支える仕組みについて考えます。 ぜひ、ご参加ください。

■日 時:9月27日(日)14:00〜16:45
■場 所:ウィルあいち3階・大会議室。
(地下鉄「市役所」駅・「高岳」駅 徒歩10分」)
■定員:250名(参加申込。先着順)/参加費:無料
■主催:あいちモリコロ基金運営委員会
■共催:愛知県・名古屋市
■後援:名古屋商工会議所、一般社団法人中部経済連合会

プログラム
■挨拶
大村秀章(愛知県知事)
藤田 哲(あいちモリコロ基金運営委員長)

■あいちモリコロ基金成果調査報告
雨森孝悦(あいちモリコロ基金運営委員)

■基調講演とパネル討論
基調講演「これからの社会と支え方」
奥野信宏氏
(学校法人梅村学園理事・中京大学学術顧問/国土審議会会長、共助社会づくり懇談会


座長)

パネリスト
榎田勝利氏(NPO法人愛・地球博ボランティアセンター理事長)
栗田暢之氏(NPO法人レスキューストックヤード代表理事)
コーディネーター
後藤澄江氏(日本福祉大学社会福祉学部 教授)

※出席者等については変更となる場合があります。

▽案内ちらし(申込書)
http://morikorokikin.jp/Topics/DL_Data/H27/morikorokikin_forum_chirashi.pdf

▽申込方法:上記申込書に必要事項をご記入の上、FAX(052-979-6448)で。
もしくは申込書の内容を明記の上、このメールで返信頂くか、
office@morikorokikin.jp宛てに送信ください。

************************************************
9月27日のあいちモリコロ基金フォーラム参加申込書
名前( )
所属( )
電話( )
FAX( )
************************************************
▽なお、会場にモリコロ助成による成果物展示コーナーを設けます。
展示希望の団体は、「申込書」に必要事項をご記入の上お申込ください。
(案内チラシに申込書があります)

担当:遠山/青木
*******************************
ボランタリーネイバーズ
461-0005名古屋市東区東桜2-18-3-702
電話:052-979-6446/Fax:979-6448
Email:rijicho@vns.or.jp
URL:http://www.vns.or.jp
*******************************
モリコロ基金フォーラム-1.jpg

モリコロ基金フォーラム-2.jpg
posted by iCASC at 09:52| 団体イベント情報

28年度 あいちモリコロ基金募集説明会

28年度 あいちモリコロ基金募集説明会

【日時】9月13日㈰ 14:00〜15:30

【会場】一宮市市民活動支援センター

【定員】18名 予約不要です。お気軽にご参加ください。

★20150913_morikoro_一宮.jpg
posted by iCASC at 09:49| 団体イベント情報