2015年06月23日

(登録団体からのお知らせ)つくる。のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

古民家アートスペースでのワークショップイベント

第2回 ワークショップマルシェinつくる

日時:7月20日(月・祝)10:00-16:00
会場:つくる。 一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2 名鉄「新木曽川駅」徒歩5分
主催:つくる
連絡先:メールyugepan@c.vodafone.ne.jp(ゆっくんまで)

ccc.jpg

20150623つくる0720.jpg
posted by iCASC at 14:02| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)トラップクラブのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

さんさんリトミック

リトミックとバイオリンの音色で、心と体を健やかに
わらべうたとコーダイでやさしいリトミック

10時30分から40分〜60分

日時:
7月9日(木)小会議室、23日(木)小会議室
9月3日(木)小会議室
場所:一宮駅前i(アイ)ビル 3F 市民活動支援センター内小会議室

日時:
8月6日(木)多目的小、27日(木)多目的小
場所:一宮駅前i(アイ)ビル 3F

連絡先:川口080-5162-2982

問い合わせ登録団体:トラップクラブ

HPは「トラップクラブリトミック」で検索

20150623トラップクラブ.jpg
posted by iCASC at 13:11| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)団体web活用サポート DWKS(デュークス) 月例パソコン継続学習会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

月例パソコン継続学習会

会場:iビル3階 一宮市市民活動支援センター 会議室
※インターネット接続(有線/無線)可能。
※Linux導入相談対応

開催予定日のご案内
・ 6月25日(木) 10:00〜15:30
・ 7月30日(木) 10:00〜15:30
・ 8月 9日(日) 10:00〜15:30
・ 9月24日(木) 10:00〜15:30

■他、開催日時は随時案内します。
参照先 http://div.36way.net/dwks/
※出入り自由、滞在自由、参加条件あり
※常時10席対応可:満席の場合は適宜ご容赦ください。

●市民活動の情報発信に関する課題の持ち寄り
●Word、Excelのワンポイントレッスン
●ホームページやブログ、HTML入門
●Linux導入相談、パソコンのメンテナンス
●個別課題を共有してオープントーク(茶話会)

■【参加条件】「参加票」をご記入の上、ご持参ください。
▼参加票ダウンロード
http://div.36way.net/dwks/lib/sankahyou.pdf
※学習会参加ご希望の方は事前にご連絡いただけると助かります。

お問い合わせ登録団体:団体web活用サポート DWKS(デュークス)
連絡先メール http://div.36way.net/mail/dwksmail.htm
posted by iCASC at 08:55| 団体イベント情報

2015年06月22日

関市より視察に来館されました! 2015/6/22(月)816日め

関市市民活動センターより視察に来館されました。
市民協働課の職員さんお2人と
受託されている団体のNPO法人せき・まちづくりNPO法人ぶうめらん代表理事さんです。

会議室内は、関市市民活動センターさんに撮影をお任せして。。
image1.JPG

お帰りの際、視察時恒例となっております発chaoコーナー前で記念撮影をさせていただきました。
2015-06-22 12.00.11.jpg

上記サイトをちょこっと覗いてみました!
関市市民活動センターサイト内のスタッフ紹介は写真でなく似顔絵・・・カワイイ。
似顔絵いいなぁ。。

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  64人
●作業室利用:  3組 5人
●会議室利用:  3組 36人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)【第4回i(あい)マルシェ※7/13開催のお知らせ♪※】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【第4回i(あい)マルシェ※7/13開催のお知らせ♪※】

content_image.php.jpg

ccc.jpg

日時:2015年7月13日(木) 9:45〜開場、受付スタート
締切日:要予約
会場:つくる。


申込方法:事前にメールで予約。
費用:参加費・入場料 1000円。

助産師の子育て応援企画!i(あい)マルシェ
今回のテーマは「ママを楽しんでますか?」です。

育児中のママ達が、ママを楽しんでいいの?と思われるかもしれませんね。
ママを楽しむってどういう事でしょうか?育児を楽しむとは違う?
毎日、忙しい育児を頑張ることは出来るけど楽しむって無理じゃないかな?
そんなふうに疑問に思われる方にこそ参加して頂きたいです。

子供の寝顔を見ていると可愛いな〜幸せだな〜って思うけど

子供のちょっとしたわがままにイライラしてして、怒っちゃてそれが自己嫌悪になってしまう方
自分の思うような育児が出来ていないことに辛くなっている方
どうして自分だけどうして我が子だけがこんなに苦しいのか・・・そう思ってしまう方。
本当は、笑顔で育児したいのに感情がコントロールできないと悩んでいる方。

でも、こんな感情を一つも抱いたことがないママは恐らくいないと思います。
どんなママも経験する感情ですよね。
そして、実はこの感情をもつからこそ、育児を変えるヒントがママを楽しむヒントが沢山詰まっているのです。

主催:つくる。
【お問い合わせ・お申し込み】
baby-08082530627★docomo.ne.jp(あだち)
moo29kei8-mado613★ezweb.ne.jp (さかい)
★を@に変えてください。
http://ohana5.exblog.jp/
posted by iCASC at 10:41| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【図画工作むらた先生のダンボール工作教室※7/20開催のお知らせ※】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【図画工作むらた先生のダンボール工作教室※7/20開催のお知らせ※】

content_image.php.jpg

日時:2015年7月20日(祝) ワークショップマルシェ内 10時〜・13時〜・15時〜
締切日:要予約
会場:つくる。
ccc.jpg
定員:各回6名(予約優先)
申込方法:事前にメールで予約。
費用:参加費・コロコロチェア 1500円 ・ボタンミニ時計 1000円 ・立体コロコロ迷路 1000円(材料費込)

7/20(月・祝)のワークショップマルシェに出店者として
むらた先生が参加しております。
いつもよりさらに賑やかなつくる。でダンボール工作をお楽しみください♪

3種類の中から1つ選んで作成していただけます。
前回参加された皆さまにも楽しめる内容です。
お子様だけでなく、親子でのご参加、大人のみのご参加もOK!
お誘い合わせの上、ご参加下さい。

・コロコロチェア 1500円
・ボタンミニ時計 1000円
・立体コロコロ迷路 1000円

主催:つくる。
問い合わせ先:予約受付 図画工作むらた・村田祐一郎
携帯:090−5877−1223 
メール:zukou23@yahoo.co.jp
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/murata-classroom/

posted by iCASC at 10:33| 団体イベント情報

2015年06月21日

自然の力…  2015/6/21(日)815日め


本日の一宮市市民活動支援センター
今朝はシビックテラス側を開放していたら
雨、降りこむ降りこむ…閉めました。
午後はいちのみや大学の講座でした。

2015-06-21-14.01.23.jpg

「天気の話…」今日にぴったりの内容でした。
立ち見が出るほどの盛況ぶり、楽しい講座でした。
2015-06-21-14.02.04.jpg

NCM_0209.jpg

(スタッフ 川野尋文)
●利用者数:  49人
●作業室利用: 1 組 1人
●会議室利用:  2組 43人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0 件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:58| デイリー レポート

愛フェス2015 会場運営ボランティア 募集

愛フェス2015 会場運営ボランティア 募集

CCF20150621.jpg

活動日時:9月19日(土)9:00〜18:00
     9月20日(日)9:00〜19:00

活動場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内 大芝生広場

募集期間:2015年7月1日〜8月20日

申込方法:E-mail voluteer@ifes.jp
FAX 0566-98-5565
URL http://ifes.jp

CCF20150621_0001.jpg
posted by iCASC at 14:52| 外部講座・イベント等情報

(登録団体からのお知らせ) 夏休み自由研究

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

今年も夏休みは、自由研究だー

CCF20150621.jpg

CCF20150621_0001.jpg

一宮アカデミー
 0586-48-5149   www.138ac.jp
posted by iCASC at 14:37| 団体イベント情報

【2015.6.21現在】相談しよう〜アドバイザー(相談事業)日程(〜8月)

【2015.6.21現在】
相談しよう〜アドバイザー(相談事業)日程(〜8月)


【6月】

6月27日(土)
 ボランタリーネイバーズ(中尾さゆりアドバイザー)による相談事業(10:00-16:00)

【7月】

7月 4日(土)
 ボラみみより情報局(織田元樹アドバイザー)による相談事業(15:00-20:00)

7月10日(金)
 アスクネット(白上昌子アドバイザー)による相談事業(10:00-15:00)
  コミュネット江南アドバイザーによる相談事業(15:00-20:00)

7月11日(土)
 地域福祉サポートちた(市野アドバイザー)による相談事業(10:00-16:00)

7月13日(月)
 一宮市市民活動支援センター(川野尋文)(10:00-16:00)

7月14日(火) 
 志民連いちのみや(星野博アドバイザー)による相談事業(15:00-20:00)

7月18日(土)
 一宮まごころ(諌山和敏アドバイザー)による相談事業(10:00-15:00)
  一般社団法人 地域問題研究所(田辺則人アドバイザー)による相談事業(15:00-20:00)

7月25日(土)
 ボランタリーネイバーズ(中尾さゆりアドバイザー)による相談事業(10:00-16:00)

8月1日(土)
 星野博のマンスリーミニミニ講座 5(10:00-11:00)
  星野博のマンスリーミニミニ講座 6(11:00-12:00)
   なんでも相談(13:00~18:00)
 ボラみみより情報局(織田元樹アドバイザー)による相談事業(15:00-20:00)

8月7日(金)
 コミュネット江南アドバイザーによる相談事業(15:00-20:00)

8月8日(土)
 地域福祉サポートちた市野アドバイザーによる相談事業(10:00-16:00)

8月22日(土)
 ボランタリーネイバーズ(中尾さゆりアドバイザー)による相談事業(10:00-16:00)


その他にお尋ね等がありましたら、センターまでお気軽にご連絡ください!
アドバイザーの都合により、日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
相談をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。(相談時間は1時間です)
アドバイザー紹介.png
posted by iCASC at 14:27| アドバイザー(相談事業)