2015年05月01日

今日から5月  2015/5/1(金)767日め

今日から5月です。
世の中ゴールデンウィーク真っ只中!
明日から5連休という方が多いでしょうか?
センターも、今年は4・5・6日とお休みになりますのでご注意ください!
2015-05-01 19.53.38.jpg
4日(月)
5日(火)
6日(水)は、休館日です。
お気を付けください。3日(日)は開館してます。
(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数:  49人
●作業室利用:  4組 8人
●会議室利用:  3組 24人
●相談事業: アドバイザー安田知里(支援センター)
●新規団体登録:  0件 受付 4件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  4組
●ほか:今日から8月分会議室予約受付開始 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:17| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ) つくる。 新規講座【英語で楽しむお話散歩♪】より受講者(大人)募集のお知らせ 

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

新規講座【英語で楽しむお話散歩♪】より受講者(大人)募集のお知らせ
5つくる.jpg
日 時    初回5月26日(火)  10:30〜11:30(10:15受付)
締切日    先着順
会 場    つくる。
地図つくる。.jpg
定 員   7名ほど

対象者   大人

申込方法 ラボ・パーティ荒川先生へ直接お申し込み下さい。

費 用   1回 2000円

内容詳細
つくる。に月1回新しい講座が加わります!
講師は春寺子屋でもお世話になった英語教室ラボ・パーティの荒川明美先生。

日本で広く親しまれている絵本やお話を英語でも楽しんでみませんか?
英語が苦手な人も読めない人も大丈夫!
英語を聴いて音や響きを楽しむのがお話散歩の第一歩。
お話をひとつ聴き終わったあとには、感じたことをシェアしましょう。
同じお話を聴いても、感じ方は人それぞれ。
お互いの気持ちを共有すれば、物語がぐっと立体的に奥行きを持ったものに変わりますよ。
さあ、ご一緒にお話の世界を歩いてみませんか。

講師:ラボ・パーティ 荒川明美 先生
人とのつながりのなかでコミュニケーション力を高め、世界中どこへ行っても友達を作れる積極的で主体的な子どもを育てていきたいと願って活動中。
小・中・高教員免許有り。アメリカへ1年の留学経験有り。

【お問い合わせ・お申し込み】
  080-5124-4824
  labo.arakawa.party@gmail.com(荒川まで)

  関連URL http://www.tsukuru-ichinomiya.com/tsukuru-labo15042501/
posted by iCASC at 18:26| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 気象の内緒の話と科学実験

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「へぇ〜!」聞いてなるほど
気象の内緒の話と科学実験

CCF20150501_0002.jpg

日時:6月21日(日)午後2時〜午後3時30分
講師:元気象庁職員 鈴木 東先生
場所:一宮市市民活動支援センター内会議室
   (一宮市栄3-1-2 i-ビル3階)
会費:500円
定員:30名(できましたら事前に、ご連絡をお願いします。)

【お問合せ・お申込み】以下のいずれかの方法でお申込みください。
いちのみや大学事務局
@ホームページから http://ichinomiyadaigaku.com/
Aメール:info@ichinomiyadaigaku.com
B電話:080-4227-8641(平日 10:00〜17:00) FAX:0586-72-5445
※要予約ではありませんが、テキストなどの準備のため事前に連絡していただけると助かります。

CCF20150501_0003.jpg
posted by iCASC at 17:22| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 墨会館と旧湊屋文右衛門邸

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

〜一宮市の登録有形文化財〜
墨会館と旧湊屋文右衛門邸

CCF20150501.jpg

日時:6月14日(日)午前11時00分〜
(受付 墨会館入口にて10:30〜)
講師:墨会館耐震補強改修当時担当者
   一宮市尾西歴史民俗資料館 学芸員
場所:墨会館(旧湊屋文右衛門邸)
会費:1,500円(食事つき)
定員:20名(要予約)
【お問合せ・お申込み】
いちのみや大学事務局(有限会社人の森 内)
メール:info@ichinomiyadaigaku.com
電話:080-4227-8641(平日 10:00〜17:00)
FAX:0586-72-5445

CCF20150501_0001.jpg
posted by iCASC at 17:04| 団体イベント情報

(登録団体のお知らせ) 響愛の森プロジェクト

一宮市市民活動支援センター登録団体活動情報です。
------------------------------------------------------------------------

響愛の森プロジェクト
CCF20150501_0004.jpg

CCF20150501_0002-2.jpg

CCF20150501_0003-2.jpg

【お問い合せ】
NPO法人 響愛学園
〒491-0002 愛知県一宮市時之島字下垂29-4
E-mail:kyoaiyume2011@gaea.ocn.ne.jp
TEL:(0586)64-8491 FAX:(0586)64-8492
posted by iCASC at 16:40| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 2015年度 生活基礎講習会(3回シリーズ)

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

2015年度 生活基礎講習会(3回シリーズ)

CCF20150501.jpg

日時:1回  6月9日(火)10時〜12時 住・衣
   2回  6月23日(火)  〃    食・子ども
   3回  7月3日(金)   〃    家計
会場:一宮友の会 友の家(彦田公園南) 一宮市花池4丁目26-19
講習料:会員 2,000円 会員外 2,500円
※但し3回参加できない方は、1回 会員 700円 会員外 900円
託児あり:予約制 費用200円/1人1回(軽食・保険料含む)
申し込み:5月19日(火)全リーダー会までに 
創立30周年係 田中(TEL/FAX:0587-24-0715)
講習料を添えてお申込みください。
主催:一宮友の会 TEL/FAX:0586-43-3524
e-mail:ichinomiyatomonokai@tg.commufa.jp
http://www.wb.commufa.jp/ichitomo
posted by iCASC at 16:20| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 家族相談を始めました。 びわの会

一宮市市民活動支援センター登録団体の活動情報です。
------------------------------------------------------------------------

一人で悩まないで、ご相談ください!
家族による家族のための
家族相談を始めました。電話1(プッシュホン)0586-71-8686
一宮市地域精神障がい者家族会「びわの会」

20150501びわの会.jpg

面接相談場所:地活センター「のわみ」内
       びわの会家族相談室
     一宮市本町4丁目12-21
      TEL・FAX:0586-71-8686
電話相談は月・木の週2回体制
面談相談は予約で随時
時間:10時〜15時
posted by iCASC at 15:58| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)) 「志民」を探しています。 志民連いちのみや

一宮市市民活動支援センター登録団体のボランティア情報です。
------------------------------------------------------------------------

CCF20150501-1.jpg

CCF20150501_0001.jpg

「ラブたな」プロジェクトに加わってください。
「クラフトビールフェアin尾張一宮駅前ビル」の企画・運営に関わってください。
まちづくりNPO法人志民連いちのみやは、2021年を目指して、様々なプロジェクトをともに企画運営してくださる「志民」を探しています。

CCF20150501-2.jpg

NPO法人 志民連いちのみや 星野 博
TEL:090-2265-9188
mail:info@shimin.org
http://www.shimin.org
posted by iCASC at 12:12| 団体情報

(登録団体からのお知らせ) ヒッポファミリークラブ説明&体験会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ヒッポファミリークラブ 説明&体験会

CCF20150501.jpg

説明&体験会のご案内
5月17日(日)14:00〜16:00
     i-ビル3階 市民活動支援センター会議室
5月19日(火)19:00〜20:30
     i-ビル3階 多目的ルーム1
主催:ヒッポファミリークラブ一宮
<問い合わせ先> 森  090-9906-0467
posted by iCASC at 11:50| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) 第25回 一宮市高齢者囲碁大会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第25回 一宮市高齢者囲碁大会

20150501一宮囲碁連盟.jpg

日時:平成27年6月21日(日)
     午前9時30分から
会場:木曽川老人福祉センター
    (木曽川町門間字沼間35番地)
    TEL:86-9410
対象者:市内在住で60歳以上のアマチュアの方
募集定員:130人
参加料:1000円(昼食代を含む。女性は500円)
申し込み:大会当日、直接会場で
問合せ先:一宮市老人クラブ連合会事務局
    (社会福祉協議会尾西支部内)
     TEL:63-4800
     一宮囲碁連盟 土屋会長
     TEL:45-3436
posted by iCASC at 11:35| 団体イベント情報