ずっと…さんの3.11祈りの集会、
新一宮プロレスさんの津島でのプロレス体験、
脳損傷者ケアリングコミュニティ学会さんの、高次脳機能障害への支援について学ぶシンポジウムです。
ぜひ皆さんの活動をご覧になってみてください。
そして本日は、シビックテラスにて新聞記事でも紹介されていた3.11祈りの集会が行われましたので、
震災の犠牲者を追悼する演奏をたくさんモレ聞くことができました。
震災発生時刻の14時46分には黙祷が行われ、スタッフも一緒に参加させてもらいました。
皆さん寒い中おつかれさまでした。


センター内会議室は、午前中にママスタートさんのフラワーアレンジメント、トラップクラブさんのリトミック、ヒッポファミリークラブさんの集まり、と、子連れ参加イベントが集中し、大変にぎやかでした。
(スタッフ 木全保枝)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 118人
●作業室利用: 5組 5人
●会議室利用: 4組 68人
●相談事業: アドバイザー星野博(志民連いちのみや)1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/