2015年02月20日

明日はi-ビル駐車場が混雑の予想です 2015/2/20(金)704日め

風が強く吹き、冷え込んだ金曜日。
センター隣のシビックテラスでは、「一宮市消費生活フェア」の準備がありました。

i-ビル全体を利用して開催されるため、
一番近くて便利となる立体駐車場の混雑が予想されます。
センターを利用される方はご注意を。

公共交通機関をご利用いただくか、時間に余裕をもってお越しください。
「一宮市消費生活フェア」は、2月21日土曜と22日日曜の開催です。

2015-02-20 18.37.32.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  62人
●作業室利用:  3組 3人
●会議室利用:  6組 48人
●相談事業: アドバイザー川野尋文(ひなたネット) 1組 4人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:58| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)のわみ相談所「のわミー」

一宮市市民活動支援センター登録団体のお知らせです。
------------------------------------------------------------------------
CCF20150220_0001.jpg
地域に役立つNPOの便利屋とリサイクルショップと一宮福祉弁当
くらしのお手伝い「のわミー」
posted by iCASC at 15:57| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ) NPO法人 のわみサポートセンターからのお知らせ「地域活動支援センターのわみOPEN」2015年3月1日

一宮市市民活動支援センター登録団体のお知らせです。
------------------------------------------------------------------------
地域活動支援センターのわみ 2015年3月1日OPEN
CCF20150220_0002.jpgCCF20150220_0003.jpg
お問い合わせ、利用お申込みは・・・
地域活動支援センターのわみ
一宮市本町4丁目12-21
TEL/FAX:0586-85-8249
E-mail:nowami38@yahoo.co.jp
〈運営協力〉NPO法人 のわみサポートセンター
      のわみ相談所

posted by iCASC at 15:42| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)つくる。マーケットvol.15開催のお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【つくる。マーケットvol.15】開催のお知らせ

日時:2015年3月29日(日) 10:30〜16:00
会場:つくる。

content_image.php.jpg

古民家でのクラフトマーケット。
出店者さんを募集して、それぞれ自慢のハンドメイド作品・野菜・癒されるマッサージ・お勧めしたい品を持ち寄り、
「つくる。」の古民家とノコギリ屋根工場で販売するイベントです。
春・秋の年2回。
雨天の場合も開催します。

*****イベント・モノつくりのレンタルスペース*****
主催:つくる。
問い合わせ先:つくる。
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2
FACTORY
〒431-0103 愛知県一宮市浅井町前野郷前5

TEL 0586-82-6582
FAX 0586-82-6583
mail@tsukuru-ichinomiya.com
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/
facebook [つくる。] で検索
twitter [tsukuru138] で検索
************************************************
関連URL:http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/news/market/

content.jpg
posted by iCASC at 14:20| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第100回 一宮市社会福祉協議会・市民活動支援センター

「いちのみやの輪」第100回記念は、総勢7名がスタジオへ入りました。

一宮市社会福祉協議会より、野末さん、星原さん。
一宮市市民活動支援センターより、一宮市地域ふれあい課・川合さん。
星野マネージャー、スタッフ川野、木全、安田。

DSC_0389.jpg
【川合さん撮影】

スタジオ内のマイク3本・イス5脚をもうやいこで仲良く使いましたよ!
2年半を振り返りながら、感慨深い話あり、時に笑いあり・・・

みんなが集うっていいですね。
ぎゅうぎゅう詰めが気持ちよかったりもします。

2015-02-20-08.33.37.jpg
【マネージャーがパノラマ撮影】

あれ?私の手がない。。。(怖)

(安田知里)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
登録団体の皆さん、イベントの前などに出演していただき、元気な活動のようすをPRしてください。
-----------------------------------------
posted by iCASC at 10:09| FM-i 「いちのみやの輪」

(登録団体からのお知らせ)ののはな太鼓のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

プロ和太鼓集団によるワークショップ
「太鼓を学ぼう」〜志多らといっしょに〜

日時:2015年3月29日(日)13時開場、13:30開演予定
場所:木曽川庁舎2F講堂
主催:ののはな太鼓

誰でも取り組める和太鼓演奏を通して「障害児・者と市民の交流機会」を創り続けます。

CCF20150220.jpg
posted by iCASC at 09:43| 団体イベント情報