2015年02月06日

これは何でしょう? 2015/2/6(金)692日め

DSCN0870.JPG
いや〜きれいだなぁ〜
いったいこれはなんでしょうか…
そうです、「刺繍(ししゅう)糸」なんです。
今日は、コスモ会さんの定例講座にお邪魔してきました。
突然のお願いにもかかわらず、楽しいお話をありがとうございました。
センターでは、登録団体の活動を紹介させていただいてます。
会議室をご利用の団体さんは、その利用内容について紹介させていただいてます。
突然、取材をお願いすることがあるかも…
よろしくお願いいたします。

(スタッフ 川野尋文)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:69人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  6組 44人
●相談事業: アドバイザー川野尋文(ひなたネット)0組 0人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 19:46| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)ひきこもりサポートこもりあん 「こもりあん通信 第3号」ミーティングの日程

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

CCF20150206.jpg
ミーティング日程のお知らせ
日時:平成27年2月14日(土) 午後6:30〜8:30
場所:一宮駅iビル 3F 一宮市市民活動支援センター フリースペース
主催:ひきこもりサポートこもりあん
連絡先:野田義行 yoshi.noda-6.25@docomo.ne.jp

posted by iCASC at 18:12| 団体イベント情報

「チアフル・ママ」のイベントをレポート!

H26年度訪問事業No.83
訪問先:「チアフル・ママ」江崎あずみさん
アサヒグローバルタウン一宮会場にて
2015年2月6日(金)訪問第2回(担当:安田)

2月5日木曜日、アサヒグローバルタウン一宮会場で行われたチアフル・ママのイベントを訪問。
代表の江崎あずみさんは「色々な分野で活躍するママたちが輝ける場所がたくさんあったらいいな〜」と熱心にお話してくださいました!
突撃訪問にも関わらず、快く対応してくださり大変感謝しております。

IMG_6764.JPG

笑顔笑顔!元気い〜ぱい!
明るく華やかな「チアフルママ」さん今後のイベント予定です。

☆毎月第1木曜日 アサヒグローバルタウン一宮会場
☆毎月第3火曜日 アソビックスびさい会場
☆3月14日土曜日 愛知県下水道科学館「チアフル〜生き活き〜旬の家族フェア2015」
☆5月16日土曜日 一宮市民会館「チアフル〜きらきら〜旬の家族フェア2015」

IMG_6760.JPG

CCF20150108_0001.jpg
posted by iCASC at 14:59| インタビュー(訪問事業)

FMいちのみや「いちのみやの輪」第98回一宮市地域ふれあい課 川合さん

FMいちのみや「いちのみやの輪」で地域ふれあい課の川合さんが制度の説明や投票の呼びかけをしました。
市民活動支援制度の投票!
だんだんと票が集まってきていまーす。ありがとうございます!
選択届出書に記入はもちろんですが、インターネットでも投票できます。
よろしくお願いします⇒http://www.138npo.org/

IMG_6766.JPG

IMG_6765.JPG

来週13日も支援制度について川合さんが出演します。
再来週20日は100回記念です。社会福祉協議会さんと市民活動支援センターで出演予定!
スタジオがぎゅうぎゅう詰めになるかも?!

(安田知里)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
登録団体の皆さん、イベントの前などに出演していただき、元気な活動のようすをPRしてください。
-----------------------------------------
posted by iCASC at 14:33| FM-i 「いちのみやの輪」