一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
第6回セラピードッグ適性試験説明練習会(希望者のみ試験)

日時:2015年2月11日(水・祝)
定員:5頭5人のペア
対象者 :ご愛犬と一緒に訪問活動を始めてみたい方
費用:試験説明練習会 3000円、試験費用 1000円
一宮AAEドッグスクラブでは犬と人のペアボランティアで、高齢者福祉施設、障害者支援施設、教育施設等を訪問しています。
年4回程、セラピードッグの適正試験を行っております。活動に興味があって、以下条件を満たしている犬人ペア、是非チャレンジして一緒に活動して下さい!
当日は認定セラピードッグによる試験のデモンストレーションの後、全12項目を一通り練習します。練習会の後、希望者のみ試験を行います。
【申込み】 必ずメール、もしくはお電話にて事前にご連絡下さい。申し込み書と試験項目表をお渡しいたします。犬の狂犬病・ワクチン予防接種日等、確認事項がございますので、事前の申し込み書受付が必要となります。
当日受付はいたしておりません。
会場:バディバディ
講師:檜垣 史 CPDT-KA, セラピーアニマル評価者(ASAET)、動物介在教育エデュケーター(ASAET)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
適正試験説明練習会参加・受験資格は:
@健康で清潔に管理された室内飼育の犬に限ります。
A体罰を使わない人道的な方法でハンドラーがご自身で犬をトレーニングされている事。
Bハンドラーご自身が家庭で飼育している犬に限ります。
C犬は:
★人に触られる事を喜び、他の犬や猫に友好的(無視できる)である事
★吠えない事、噛まない事、トイレトレーニングができている事
★避妊・去勢済みの生後1歳以上の犬であること。
★体罰を使わない人道的な方法で教育されており、基本的なトレーニングが出来ていること。
★大きな音や物陰に過剰に反応しない事。
★ハーフチョーク、チョークチェーン、ピンチカラー、ジェントルリーダー、ハルターは着用不可です。
主催 一宮AAE ドッグスクラブ
問い合わせ先 0586-86-0268
138aaedogsclub@kxa.biglobe.ne.jp
http://www.c-sqr.net/c/138aaedogsclub/https://www.facebook.com/138aaedogsclub
posted by iCASC at 09:13|
団体イベント情報