2014年10月28日

団体訪問をしています! 2014/10/28(火)611日め

センターよりスタッフが各団体さんへ訪問をしています。
団体訪問終了後は、記事をまとめてブログへUPしたり、情報誌へ掲載する時もあります。

スタッフとして、多くの団体さんへお邪魔させていただいていますが、お時間をいただきながら、ゆっくりとできるので、いろいろなお話を聞くことができたりします。ありがとうございます!

センター内の会議室利用日にお話を聞かせていただくこともあります。
団体さんとの距離が少し縮まる時間でもあったりしますので、ご協力お願いいたします。

詳しくは、インタビュー(訪問事業)をご覧ください!!

2014-10-28 11.29.43.jpg
【写真】
近々、インタビュー予定のいちふぉとkidsさん。
まずは、今日のイベントを撮影させていただきました!

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  43人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 33人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:35| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)NPO法人こころとまなびどっとこむ ボランティア募集

一宮市市民活動支援センター登録団体のボランティア募集です。
------------------------------------------------------------------------

困難を抱える、子ども・若者、ご家族に手を差し伸べるボランティア活動
地域のカウンセラーやサポーターをめざしませんか?

地域ボランティア募集

〜参加費無料、未経験者可、お気軽にご参加ください〜


※詳しくはチラシをご覧ください。

お問合せ登録団体:こころとまなびどっとこむ

CCF20141028_0004.jpg
posted by iCASC at 16:51| 団体イベント情報

「アートドッグズ138実行委員会」草田さんにインタビュー

H26年度訪問事業No.60
訪問先 アートドッグズ138実行委員会 本町商店街アーケード現場
2014年10月19日(日曜日)訪問第1回(担当:記事・安田 10/19撮影:鵜飼)

大きな壁画アートを拝見し、いろいろな一宮の風景が描かれ、生まれも育ちも一宮の私にとっては、心が温かくなりました。
作家梅津さんの壁画アートは、2014.10/31迄本庁舎南側で展示中です。

●導入
一宮にオープンで楽しいアートを広めるために「犬」をテーマにしたアート作品の野外展示や、誰でも作れる犬をテーマにしたアートづくりワークショップ(体験教室)を開催しています。

●一宮市市民活動情報サイトの登録内容に異動はありますか?
なし

●最近の活動のようすを教えてください。
年1回開催してきた「アートドッグズ138」。第5回目からは、本町商店街で行なわれるイタリアフェアに合わせて、約半年前からイベントの準備をしています。

●今後の活動予定や皆さんにお知らせしたいことは?
アートや芸術は敷居が高いイメージがありますが、一般の方も気軽に参加できるイベントを、プロに携わってもらいながら開催していきたい。

●今、活動していく上での課題や、最近困っていることは?
活動時期中は個人の本業が滞りがちになりますが、コアなボランティアさんの協力により活動準備ができています。
イベント当日は、天気も気になり、緊張もします。
当日起こりうる問題を想定しつつ、現場で即対応できる準備を心がけています。

●今後の展望、数年後の姿などを教えてください。
他方面で開催例がある壁画アートを、今年「アートドッグズ138」で開催できたので、今後は更に大きいサイズへの創作への挑戦も視野にいれたい。

●一宮市市民活動支援センターに対するご意見やご要望をお願いします。
カラー印刷機があるとよい。

●これから他団体と一緒に協力して、やりたい事業やイベントはありませんか(一宮市市民活動団体や他団体との協働)
今回は「つくる。」に参加している梅津さんに絵を書いてもらい、ご協力いただいたので、これを機にアート系他団体と協力してイベントを開催し、相乗効果を図りたい。

6I8A9487.jpg
【2014.10.19インタビュー 左側:代表・草田さん】

6I8A9500.jpg
【右側:作家の梅津さん】

6I8A9536.jpg

6I8A9444.jpg
posted by iCASC at 15:52| インタビュー(訪問事業)

(登録団体からのお知らせ)家庭倫理の会一宮市のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

第2回 わくわく子育てセミナー

テーマ「子供の健康と親の生活」

日時:11月15日(土)10:00-11:30
場所:一宮市民会館2F 第4会議室(受付2F)
講師:選抜参事 森田玲子
参加費:200円
対象:妊産婦、乳幼児〜中・高校生のお子さんを持つ親御さん
託児:あります(2F第2会議室)

※詳しくはチラシをご覧ください。

お問合せ登録団体:家庭倫理の会 一宮市

CCF20141028.jpgCCF20141028_0003.jpg
posted by iCASC at 11:03| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)NPO法人 一宮ボランティアグループリーダーの会のパンフレット

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

NPO法人 一宮ボランティアグループリーダーの会のパンフレットをご紹介します。

CCF20141028_0001.jpgCCF20141028_0002.jpg

お問合せ登録団体:NPO法人 一宮ボランティアグループリーダーの会(VGL)
posted by iCASC at 10:58| 団体イベント情報