2014年10月13日

台風のi-ビル

平成26年10月13日18時14分 名古屋地方気象台発表
一宮市 [発表]大雨(浸水害),洪水警報 [継続]暴風警報 雷注意報 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コンコースを除き、i-ビルはすっかり息を沈めています。

カフェレストランichimoも閉まり、中央図書館も19時に閉館となりました。
ひとり一宮市市民活動支援センターだけ、いつも通りの21時まで開館しております。

なかなか見られない風景なので、写真を数点ブログにあげさせていただきます。

随分と静かな一宮東口
20141013s_201603.jpg

閉館を知らせる中央図書館の掲示
20141013_191043s.jpg

ウッドテーブルなどもすべて北西側に畳んで片づけられました
20141013_201715s.jpg

ずっと中まで濡れたデッキと、一宮市市民活動支援センター
20141013_201534s.jpg
posted by iCASC at 20:38| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)つくる

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

団体名 つくる

今後行なわれるイベント情報です。
下記を参照願います。

美術解剖学講座 inつくる。
http://genki365.net/gnki/mypage/mypage_sheet.php?id=47060

つくる。マーケットvol.14
http://genki365.net/gnki/mypage/mypage_sheet.php?id=47041

【コーヒーレクチャー&ライブ】 IN つくる。
http://genki365.net/gnki/mypage/mypage_sheet.php?id=47040
posted by iCASC at 13:49| 団体イベント情報

2014年10月11日

イベント日和の土曜日 2014/10/11(土)597日め

台風が東海地方にも近づいている中、
今日は過ごしやすい陽気でした。

i-ビルのシビックテラスでは、
一宮商工会議所によるファッションショーなど、
いちのみやオクトーバーフェスト実行委員会によるクラフトビアパーティ、
音の輪会によるミニライブ、が盛大に行なわれました!

イベントの季節です。
10月は、一宮市内の至る所で、開催されてますね。
気をつけてお出かけください。

センターのご利用もお待ちしてます。

2014-10-11 11.16.32.jpg

2014-10-11 14.21.45.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  126人
●作業室利用:  4組 8人
●会議室利用:  4組 93人
●相談事業: アドバイザー市野めぐみ(NPO法人地域福祉サポートちた)
長谷川友紀、鈴木雄介(コミュニティ・ユース・バンクmomo) 1組 1人
●新規団体登録:  3件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:55| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)NPO法人すまいづくりの会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:講演「のこぎり屋根工場の調査と現状」
日時:2014年11月29日土曜 午後5時30分から午後6時30分頃 ※午後5時20分開場
場所:一宮市市民活動支援センター 会議室
内容:10周年記念セミナーです。参加費は無料で、どなたでも参加できます。
主催:NPO法人すまいづくりの会

CCI20141011.jpg

posted by iCASC at 14:50| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)いちふぉとkids

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:いちふぉとkids 秋の美肌レッスン
日時:2014年10月27日月曜 13時15分から14時45分
場所:神山公民館
内容:これからの時季、お肌の乾燥、気になりますよね。
乾燥の季節の前に、基本のスキンケアを見直してみませんか?
詳細はこちらから
主催:いちふぉとkids
posted by iCASC at 14:33| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)いちふぉとkids

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:いちふぉとkids リトミック
日時:2014年11月11日火曜 10時から10時40分(1歳半以下)、11時から11時40分(1歳半以上)
場所:青年の家
内容:一宮市奥町でリトミック研究センター認定のリトミック教室を開講され、大人気のあき先生を講師にお迎えして特別に講座を開講します。
詳細はこちらから
主催:いちふぉとkids
posted by iCASC at 14:30| 団体イベント情報

2014年10月10日

支援制度申請1週間過ぎました。 2014/10/10(金)596日め

支援制度の申請受付が今日で1週間すぎました。
あと2週間で締め切られます。
はやめの対応をお願いします。

PA104683.JPG

(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  98人
●作業室利用:  7組 12人
●会議室利用:  6組 73人
●相談事業: アドバイザー白上昌子(NPO法人アスクネット)・矢内淳(NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ) 1組 1人

●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 14:08| デイリー レポート

2014年10月09日

支援制度の申請受付 2014/10/9(木)595日め

支援制度の申請受付がそろそろ増えてきました。

2014-10-09 15.24.57.jpg

窓口の担当が不在の場合もありますので、
事前に時間をお電話でお約束されるのがおすすめです。
お早目に来所くださいね。

(スタッフ 木全保枝)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  57人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  5組 31人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:13| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)地域福祉を考えるシンポジウム 一宮市社会福祉協議会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

CCF20141009_0001.jpg

日時:平成26年11月17日(月)開場:午後1時 開会:午後1時30分
開場:一宮市尾西庁舎6階大ホール
参加対象:一般市民、民生児童委員、支会役員、町会長、ボランティア、福祉関係者
参加方法:当日直接会場にお越しください。予約不要で、参加費無料。
内容:テーマ「地域福祉って何?〜みんなで創る、福祉のまち一宮〜」

基調講演:日本福祉大学 学長補佐・社会福祉学部教授 原田正樹氏
パネルディスカッションなど
posted by iCASC at 13:30| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮おやこ劇場低学年例会のご案内

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

一宮おやこ劇場低学年例会のご案内
きずだらけのリンゴ(劇団なんじゃもんじゃ)

CCF20141008_0002-1.jpg
CCF20141008_0002-2.jpg

とき:11月23日(日)14:00開演
ところ:一宮ファッションデザインセンター視聴覚室
お問合せ:一宮おやこ劇場 0586-44-2001

[例会案内]
CCF20141008_0003-1.jpgCCF20141008_0003-2.jpg
posted by iCASC at 11:23| 団体イベント情報