2014年08月23日

ボランティアを始めたい方はご相談ください! 2014/8/23(土)555日め

8月も後半。
今年も半年以上が過ぎているんですよね。

センターでは、専門アドバイザーが
毎週の金曜日と土曜日、祝日に在勤しています。

ボランティアを始めたい方、団体運営の引継ぎに困っている方、
団体活動の広報がうまくいっていないと感じている方など、
事前予約の上、ぜひご来館ください!適切なアドバイスをさせていただきます。

また、センターは、市民活動・ボランティア活動を支援する場所ですが、
その他のご相談がある場合も。下記のサイトもご参照ください。
一宮市が発表している相談窓口の一覧です。

▼外部リンク(一宮市役所のホームページ)
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kenko/zisatu/3sisoudanmadoguti.pdf

さらに、明日24日日曜に、一宮市民会館ホールで
「いちのみや民俗芸能のつどい」が催されます。
私も、時間を作っていきたいと思っています。天気が心配ですね。

2014-08-23 15.04.51.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  70人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  4組 56人
●相談事業: アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
星野博(NPO法人志民連いちのみや) 1組 1人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:56| デイリー レポート