2014年08月08日

学生の取り組みが盛り上がっています! 2014/8/8(金)542日め

台風の動きが気になる金曜日。
一宮市内でも天気が不安定ですね。

学生によるボランティアの取り組みが盛り上がっています。
アドバイザーと職員を交えて、意見交換が行われました。

学生だからこそできることは多いと思います。

2014-08-08 10.47.42.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  63人
●作業室利用:  2組 *2人
●会議室利用:  5組 43人
●相談事業: アドバイザー白上昌子(NPO法人アスクネット)
矢内淳(NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ) 1組 5人
●チラシ・ポスター持込:  1組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:54| デイリー レポート

FMいちのみや「いちのみやの輪」第73回 一宮市社会福祉協議会(2014/8/8)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと「いちのみやの輪」
本日の放送は、一宮市社会福祉協議会の皆さまでした。
遠藤さんと野末さんに出演いただき、社会福祉協議会の業務内容や近日開催の催しなどを告知。
ありがとうございます。

20140808FMいちのみや.JPG

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半からナビゲーター長谷雄蓮華さんが、
一宮市市民活動支援センターの登録団体にインタビューする生放送です。
今回から、一宮市社会福祉協議会の皆様にもご協力頂き、番組内容を拡充していきます!
posted by iCASC at 09:48| FM-i 「いちのみやの輪」