2014年08月22日

(登録団体からのお知らせ)愛に満ちた世の中をつくる会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:映画「かみさまとのやくそく」上映会
日時:2014年9月23日火曜・祝日 午後2時から午後4時(午後1時40分入場開始)
開場:一宮市市民活動支援センター 会議室
内容:愛に満ちた世の中をつくるのにピッタリの映画を上映します。チケット料金が必要です。
主催:愛に満ちた世の中をつくる会

20140822愛に満ちた.jpg

posted by iCASC at 15:55| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第75回 NPO法人ボランティーチャー(2014/8/22)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと「いちのみやの輪」
本日の放送は、NPO法人ボランティーチャーの大屋さん、徐さん、宇佐見さんに出演していただきました。

明日8月23日土曜の午前10時から開催の「親子理科実験教室」の告知をされました。
また、学習支援活動の一環として、家庭教師のボランティア仲間を募集されています。
ありがとうございました。

DSC_0159.JPG

さらに、今朝は、インターンシップ実習生の柴山さん、寺澤さんも特別に出演。

DSC_0170.JPG

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半から生放送
FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画です。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
是非活動をPRしてください。
posted by iCASC at 14:23| FM-i 「いちのみやの輪」

(登録団体からのお知らせ)じねんじょ山の会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:公開登山 参加者募集!
日時:2014年10月19日日曜
 木曽川支所の南駐車場に午前7時に集合
目的地:福井県敦賀 野坂岳(参加費が必要です)
内容:登山道がきれいに整備され、歩きやすく登山入門にぴったりの山です。
事前説明会が9月28日日曜の午後1時30分からあります(一宮スポーツ文化センター3階にて)。
主催:じねんじょ山の会

content_image.jpg

posted by iCASC at 14:09| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮オクトーバーフェスト実行委員会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル
日時:2014年10月11日土曜 午後2時から午後8時30分
場所:尾張一宮駅前ビル(i−ビル) 3階
内容:今年から始まるミニビアフェスです。午後はポップス、夜はジャズのライブが同時開催。
主催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会

CCI20140822.jpg
posted by iCASC at 11:34| 団体イベント情報

2014年08月21日

学生グループいちっこさん 2014/8/21(木)553日め

学生グループいちっこ7名のメンバーがフリースペースでミーティングをしていました。
お話を聞くと、11/1(土)開催の門前マルシェ〜学生商店街〜の打合せだったそうです。
いつも元気はつらつです!!

IMG_5358.JPG

今週と来週は、インターンシップ受入期間中なので、インターンシップ実習生さんと少しお話が出来たらよかったのですが、今日は1日、知多の方へ現場見学ツアーということで、センターには不在でしたので、残念でした。
明日で、インターンシップ実習生の柴山さんは最終日となります。
寺澤さんは、実習が引き続き来週もあります。

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  58人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  4組 35人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:56| デイリー レポート

2014年08月20日

登録団体がiビル2階会議室で上映会を開催 2014/8/20(水)552日め

先日、センター七夕まつりのステージでイベント紹介などのトークで出演して下さったり、「発chaoコーナー」にも掲載中の「愛に満ちた世の中をつくる会」さん主催の映画「うまれる」上映会が、2階大会議室で開催されたので、準備中にお邪魔しました。

2014-08-20 11.05.33.jpg

ちょうど開場時間でしたので、たくさんの親子連れの方が入って行かれました。
こちら、朝の部10:30-12:30上映会の開場の様子です。

2014-08-20 10.30.35.jpg

チラシ配架ラック、発chao!コーナーは、今のところ、少し余裕がございます。
9月、10月にイベントを予定している団体さんは、チラシ・ポスターをこちらへ持参してみてはいかがでしょうか!

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  92人
●作業室利用:  2組 4人
●会議室利用:  5組 82人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  3件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:11| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)一宮囲碁連盟のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
秋季市民囲碁大会

日時:10月12日(日)受付:9:30〜9:50 開始10:00
場所:スポーツ文化センター 2F
会費:1,000円(一般)500円(小・中学生・女性)
参加資格:市内在住、在勤者
賞品:市長賞ほか多数あり
競技内容:ハンディー戦にて初心者から高段者までクラス分けして4局打つ

主催:一宮市 
後援:中日新聞社
主管:一宮囲碁連盟
連絡先:連盟会長 土屋壤次 TEL0586-45-3436

20140820囲碁大会.jpg
posted by iCASC at 11:19| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)夢育ひろば

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
母と子のおはなしひろば(秋)
内容:秋の「母と子のおはなしひろば」のお知らせをいたします☆
皆さん、お子さんと気楽に遊びにいらしてくださいね!

9月9日(火)10:30〜
エプロンシアター「おおきなかぶ」
手遊び おべんとうばこのうた
絵本「かおかおどんなかお」 ベビーのふれあい遊び
こころタイム  敬老の日/絵本「だいじょうぶ だいじょうぶ」
手遊び うさぎさん  お月見/絵本「おつきみうさぎ」

11月11日(火)10:30〜
英語の読み聞かせ絵本 「おおきくなあれ おおきくなあれ」
英語の遊び歌
秋の絵本「きつねとたぬきのばけくらべ」
手遊び げんこつやまのたぬきさん
こころタイム 絵本「おへそのあな」ふれあい遊び
大型絵本「きつねのでんわボックス」

お問い合わせ登録団体:夢育ひろば
posted by iCASC at 10:45| 団体イベント情報

2014年08月19日

インターンシップ実習生さん2日目 2014/8/19(火)551日め

今日は、業務のお手伝い、社会福祉協議会でのお話、マネージャー星野がNPO講座、PACいちのみやの取材同行などがありました。
忙しい2日目を過ごされた、インターンシップ実習生さんお二人です。

2014-08-19 14.02.21.jpg


(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  57人
●作業室利用:  5組 6人
●会議室利用:  4組 38人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:19| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)たのしむ〜ずのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
***『オレンジポマンダー教室』***

【開催日時】 平成26年11月7日(金)
【 場  所 】 ギャラリー ブランシュール
【 時  間 】 10:00〜12:00             
【参 加 費 】 1,000円(持ち物なし) 
【 定  員 】 10名様(要予約・先着順)

講師紹介 廣川 真実 (一宮市在住)アロマテラピーアドバイザー

☆クリスマスのオーナメントを作ろう☆ 
◆オレンジポマンダーとは、オレンジに殺菌・抗菌効果の高い
 スパイスを刺し、シナモンをふりかけ乾燥させたもの。
 スパイス効果で腐りません。
◆欧米ではオレンジとシナモンの香りでクリスマスをお祝いします♪
◆なんと!置くだけでゴキブリ対策にも!
※小学生以上のお子様参加OK
※持ち物…特になし
〜ご参加お待ちしております〜  

お問い合わせ:たのしむ〜ず

20140819たのしむーず.jpg
posted by iCASC at 09:57| 団体イベント情報