2014年07月28日

(登録団体からのお知らせ)一宮やさしいいけばな花育の会のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
9月いけばな教室のご案内

日時:2014年9月土曜日10:00〜、13:00〜会議室をお取り致しました。
レッスンご希望の方は必ずご予約お申込みをまずお願い致します。
開始時間30分後までに必ずお越し下さいませ。お急ぎの方はお申し出下さいませ。
日時が合わない方はご希望の日時のご連絡をお願い致します。
ご予約お申込みがない日時は開講されません。

締切日:各開催日の3日前に締切ります。
会場:一宮市市民活動支援センター会議室
定員:5名
対象者:子供教室、親子教室、大人教室の定義はありません。
お子様がおひとりで参加の場合は、小学3年生位から(はさみが使える方)親子でご参加の方は、お子様の年齢で花器と花材を決めますのでお伝え下さいませ。
申込方法:FAX又はメールでご連絡お願い致します。
費用:2,000円(花材費込)
内容詳細:尾張一宮駅ビル3Fにありますので、お仕事帰りに、行楽や用事のついでに、気軽にお立ち寄り楽しむいけばなです。
資格を取る為ではなく、形式など約束事に拘らずに、純粋にお花を楽しみます。
日々の暮らしの中で、身近に花を置く事はとても大切です。
時間に追われた毎日でも、花がすぐそこにあるだけで優しい気持ちになり、心が和みます。
初心者も経験者も、おひとりでもグループでも、年齢や性別も問いません。(1回完結です。)
ご家族や趣味のお仲間・会社の同僚・ご友人と一緒に、お花で癒しの時間を共有しましょう。
iビル駐車場は、2時間まで料金も無料です。
名古屋駅や岐阜駅から尾張一宮駅まで、公共交通機関で10分〜15分です。

【開講予定です】
9月13日(土)10:00〜12:00
9月13日(土)13:00〜15:00
9月20日(土)10:00〜12:00
9月20日(土)13:00〜15:00
9月27日(土)17:00〜
(2時間、最終時間20:30)
※暑さが本格化する7月と8月のいけばな教室は休講予定です。
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11900498426.html
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11889790199.html

※生徒様の声・感想
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11855359363.html
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11803031225.html
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11828428130.html

※月刊「いーち」3/16号に掲載されました。
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11798201454.html

※尾北ホームニュース(4/18発行)に掲載されました。
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11825874834.html

問い合わせ先登録団体:一宮やさしいいけばな花育の会
ご予約お申込みお問い合わせは、メール、FAXでお願い致します。
E-mail: setuwaen2011@gmail.com
FAX: 0587-55-6941
こちらからもご予約お申込みお問い合わせができます。
http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11713950721.html
http://ws.formzu.net/fgen/S90656189/
関連URL http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen
03.jpg
posted by iCASC at 10:12| 団体イベント情報

2014年07月27日

(登録団体からのお知らせ)STEPいちのみやのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:「i-ファイト」
日時:2014年8月17日日曜 夕方から
場所:i-ビル3階 シビックテラス
内容:アクセス良好な一宮駅隣接のi-ビルでスパーリング大会!
主催:STEPいちのみや

CCI20140727_0001.jpg

posted by iCASC at 18:07| 団体イベント情報

センター七夕まつり2014終了しました! 2014/7/27(日)531日め

今日は途中、雨が降りましたが、また晴天になり良かったです。
2年目を迎えるセンター七夕まつりは、賑やかに終了しました。
ご協力頂きました団体さん、誠にありがとうございました!

中でも、NPO耐震化推進グループさん、いちふぉとkidsさんは、一所懸命呼び込みをし、続々とお客さんを連れて会議室へ案内されていました。
「すごいなぁ」と感心していたら、今度は、上記団体さんがタッグを組み、両者の案内板とを持ち、自然に団体コラボレーションが生まれていたことに、その微笑ましい光景に、涙がでるくらい嬉しかったです。

2014-07-27 10.49.45.jpg

2014-07-27 10.50.14.jpg

次は、iビル2周年イベントです!!
11/1(土)10:00-16:00にシビックテラスのステージと会議室やフリースペースでのワークショップが開催されますので、皆さんの参加をお待ちしております!

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:約267人
●作業室はお休みです。
●会議室利用:ワークショップの開催  6組 148人
●チラシ・ポスター持込:  1組 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 14:07| デイリー レポート

2014年07月26日

センターの七夕まつりが今年も開催!2014/7/26(土)530日め

一宮七夕まつりは三日目。
連日、たくさんのご来場者で一宮駅周辺が賑わっています。

センターの七夕まつりが、今年も開催です!
2014-07-26 10.32.28.jpg

しつらえを施して、みなさんをお出迎え!
2014-07-26 12.57.07.jpg

センターの会議室ではワークショップを開催!
2014-07-26 11.15.34.jpg

シビックテラスでは、ステージイベント!
2014-07-26 15.46.36.jpg

明日27日日曜も特別開館で、七夕まつりを盛り上げます!
ぜひご来館ください。

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)
※センターの七夕まつりにおける、大まかな集計です。
●利用者数:  約224人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  ワークショップの開催 6組 96人
●相談事業: アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
矢内淳(NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ) 1組 1人
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:10| デイリー レポート

2014年07月25日

(登録団体からのお知らせ)(特活)名古屋NGOセンターのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
(特活)名古屋NGOセンター
【参加者募集】[9/12(金)]“国際協力”から地域づくりを考えよう

日時 2014年9月12日(金)13:00〜17:30 終了後〜18:30まで 交流会(会費実費・500円程度を予定)
締切 9月11日(木)17:00まで
対象者 自治体職員・地域国際化協会職員、NPO・NGO関係者、      その他関心のある方(企業・学生・および一般市民)

詳しくは下記のアドレスをご参照ください。

http://genki365.net/gnki/pub/sheet.php?id=45520
posted by iCASC at 18:53| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮やさしいいけばな花育の会のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
一宮やさしいいけばな花育の会
9月いけばな教室のご案内

下記のアドレスをご参照ください。

http://genki365.net/gnki/pub/sheet.php?id=45500

posted by iCASC at 18:47| 団体イベント情報

センター七夕まつり 2014/7/25(金)529日め

明日からの7月26日(土)7月27日(日)の両日
一宮市市民活動支援センターにて「センター七夕まつり」を開催します。
登録団体によるシビックテラスのステージでの発表やセンター会議室でワークショップ
多数の催しがあります。
ぜひ一宮七夕まつりにおみえになりながら当センターの七夕まつりに参加してください。

P7254467.jpg

(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  120人
●作業室利用:  3組 3人
●会議室利用:  2組 17人
●相談事業: アドバイザー市野めぐみ(NPO法人地域福祉サポートちた)・矢内淳(PO法人市民活動支援機構ぼらんぽ) 1組 1人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  6件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/

posted by iCASC at 18:03| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)一宮市健康づくりサポーター協議会のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
26年度 第2回 一宮市健康づくり ウォーキング大会

尾西 冨田から西中野渡船場を巡る

開催日:平成26年9月21日(日)
開催時間:午前9:00集合(受付8:30より)
     雨天決行(但し、警報発令の場合 中止)
開催場所:尾西プール駐車場 一宮市冨田字砂原2119
お問い合せ登録団体:一宮市健康づくりサポーター 加納(0586-44-0280)

CCI20140725_0001.jpg
posted by iCASC at 17:40| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)還暦七夕のこと語ろう  ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
還暦七夕のこと語ろう

ラブたな〜七夕まつりを愛する志民の会

CCI20140725.jpg
posted by iCASC at 13:22| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第72回 センター七夕まつり(2014/7/25)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと「いちのみやの輪」
本日の放送は、支援センターマネージャーの星野が収録での出演でした。
一宮七夕まつり期間にセンターで行なわれる「センター七夕まつり」のPRをさせていただきました。
当センターに登録されてみえる団体がワークショップ・ステージ発表等いろいろ企画しています。
みなさん是非i-ビル3階市民活動支援センター・シビックテラスに遊びに来て参加してください。

2014-07-21 14 32 49_16w.jpg

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半からナビゲーター長谷雄蓮華さんが、
一宮市市民活動支援センターの登録団体にインタビューする生放送です。
8/22以降の出演団体が未定の日もあります。是非出演していただきPRしてください。
posted by iCASC at 13:18| FM-i 「いちのみやの輪」