一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

日時:2014年7月21日 10:30a.m.〜13:30p.m.
締切日:先着順(予約不要)
会場:JR尾張一宮駅(直結) iビル 3F 会議室
定員 :60名まで
対象者:ご関心のある方。学生、若者、子育て中の保護者大歓迎です!
申込方法:特になし。当時ご来場にて
費用:500円(資料代含む)
岐阜県土岐市で放射性物質が出される実験が2016年度より開始されます。
『地上に太陽を』『原発と違ってクリーン』と宣伝されてきた核融合。
全国民からの税金でずっと以前から莫大な税金が費やされてきました。そして、実験開始でさらに増額されていきます。
一旦実験を開始すれば、実験炉は巨大な放射性廃棄物となります。
管理するにも何十万年とかかります。
フクシマ原発事故により海洋汚染問題となっているトリチウムも放出されます。それは岐阜や愛知の川へ流されます。
私達の命と生活環境を守るにどうしたらよいのか。まずは知ることから始めましょう。
●勉強会では長年反対活動をされてきた井上敏夫氏を講師としてお招きしています
●『核一万年・負の遺産』展の画家、亀谷秀司氏の作品展示もあります
●勉強会終了後、参加者同士での交流会もあります
【問い合わせ先】
ほっぱーず(子どもの命を放射能から守りたいママ達の市民グループです)
Eメール:mamorou_inochi@yahoo.co.jp
情報サイト:
http://genki365.net/gnki/pub/sheet.php?id=44540
posted by iCASC at 15:07|
団体イベント情報