2014年03月17日

(登録団体からのお知らせ)NPO法人ラマモンソレイユ シュシュルさんのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
イベント:(4月スタート)0才からのリトミック
日時:4/1(火)、5/13(火)、6/10(火)、7/8(火)、8/5(火)、9/9(火)
場所:スリジェ
内容:1才(10:00〜)0才(11:00〜)のリトミックです。
会費:1回1000円(6回チケット制)

お問い合せ先の登録団体:NPO法人ラマモンソレイユ シュシュル

20140317ラマモンソレイユリトミック.jpg

イベント:赤ちゃん手話
日時:4/23(水)10:30〜、5/27(火)10:30〜、6/24(火)10:30〜、4回目以降の日程は4月に決定。
場所:iビル AB会議室
内容:ベビーサインでコミュニケーション
会費:1回ずつ1000円 オイル代別200円
   6回セット6200円 オイルフルボトル付50ml

お問い合せ先の登録団体:NPO法人ラマモンソレイユ シュシュル
20140317ラマモンソレイユ手話.jpg

posted by iCASC at 14:52| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)3月いけばな教室のご案内 一宮やさしいいけばな花育の会

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

桜満開、春爛漫の時期に、その季節にしかない花葉枝でいけばなを楽しみます。
初心者も経験者も、おひとりでもグループでも、年齢や性別も問いません。(1回完結です。)
ご家族や趣味のお仲間・会社の同僚・ご友人と一緒に、お花で癒しの時間を共有しましょう。
尾張一宮駅ビル3Fにありますので、お仕事帰りに、行楽や用事のついでに、気軽にお立ち寄り楽しむいけばなです。
資格を取る為ではなく、形式など約束事に拘らずに、純粋にお花を楽しみます。
日々の暮らしの中で、身近に花を置く事はとても大切です。
時間に追われた毎日でも、花がすぐそこにあるだけで優しい気持ちになり、心が和みます。
皆様からの沢山のご連絡をお待ちしております。
iビル駐車場は、2時間まで料金も無料です。
名古屋駅や岐阜駅から尾張一宮駅まで、公共交通機関で10分〜15分です。
【お知らせ】
3月22日(土)18時半〜、27日(木)13時〜予定通り、生け花教室を実施いたします。
(まだ受付可能です)
午前中(平日、土共に)ご希望の方は、会議室が空き次第で催行できますので是非下記までご連絡をお願い致します。
000111.jpg

【日時】
2014年3月22日(土)18:30〜20:30
2014年3月27日(木)13:00〜15:00
2014年3月29日(土)18:00〜20:00、1時間〜1時間半位で終わります。
開始時間30分後までに必ずお越し下さいませ。お急ぎの方は時間のご相談も可能です。
【締切日】先着順です。
各開催予定日の前日締切に変更いたしました。お早目にお申込みをお願い致します。申込みがありませんと催行されません。
【会場】一宮市市民活動支援センター会議室
【定員】10名
【対象者】子供教室、親子教室、大人教室の定義はありません。
お子様がおひとりで参加の場合は、小学3年生位から(はさみが使える方)親子でご参加の方は、お子様の年齢で花材と花器を決めますのでお伝えくださいませ。
【申込方法】FAX又はメールでご連絡お願い致します。
【費用】2,000円(花材費込)

■お問合せ先-----登録団体:一宮やさしいいけばな花育の会------

ご予約お申込みお問い合わせは、メール、FAXでお願い致します。
E-mail: setuwaen2011@gmail.com
FAX: 0587-55-6941

http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11713950721.html
こちらからもご予約お申込みお問い合わせできます。
関連URL http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen
posted by iCASC at 14:40| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)じねんじょ山の会からのお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
一般向け登山講座開催のお知らせ

愛知県勤労者山岳連盟では、4月15日から一般の方々向けに登山講座を開講します。
「山に登ってみたいけれど、どうしたらいいかわからない」
「これまで一人で登っていたけれど、基本から勉強したい」
この講座は、そんなひとたちに、実際に山に登りながら、登山の基礎知識・技術を学んでいただける機会です。自分で計画をたて、自分の力で安全に楽しく山に登ることができる登山者を育てることをねらいとしています。多くの方の受講をお待ちしています。

詳しくは下記のURLを参照してください。
http://aichirousan.web.fc2.com/courses_general.html

お問い合せ先の登録団体:じねんじょ山の会
posted by iCASC at 10:43| 団体イベント情報

2014年03月15日

貸出備品のワイヤレスアンプセット 2014/3/15(土)416日め

もうすぐ春ですね。
センター隣のシビックテラスでは、素敵なフルートの音色が響いていました。

会議室利用の登録団体でご希望により
ワイヤレスアンプセットをご用意できます。
A会議室とB会議室を一体で利用される場合に重宝します。

今週も当センターをご利用頂き誠にありがとうございます。
明日の日曜は休館日です。

2014-03-15 17.37.14.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  109人
●作業室利用:  11組 13人
●会議室利用:  6組 87人
●相談事業: アドバイザー諫山和敏(NPO法人一宮まごころ)
市野めぐみ(NPO法人地域福祉サポートちた) 0組 0人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  4件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:04| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)木曽川文化会館住民ワークショップのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
イベント:第50回記念 きそがわふれあいコンサート
日時:4月20日日曜 会場13時30分 開演14時
場所:木曽川公民館講堂(木曽川庁舎2階)
内容:聴いて、歌って、楽しむコンサート。
お問い合せ先の登録団体:木曽川文化会館住民ワークショップ

20140315木曽川文化会館住民ワーク.jpg
posted by iCASC at 15:05| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)一宮歩こう会のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
イベント:一宮市木曽川庁舎から木曽川東のお宝見て歩き
日時:5月11日日曜 午前9時の集合
集合場所:一宮市木曽川庁舎
内容:申込不要、参加費無料のウォーキングです
お問い合せ先の登録団体:一宮歩こう会

20120222一宮歩こう会.jpg
posted by iCASC at 11:04| 団体イベント情報

2014年03月14日

(登録団体からのお知らせ)ボーイスカウト 一宮第4団 入団説明会・体験会のご案内

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

ボーイスカウト 一宮第4団

日本ビーイスカウト愛知連盟尾張西地区一宮第4団体
入団説明会・体験会のご案内

CCI20140314.jpg

【日時】2014年4月6日(日)9:00〜12:00
    2014年5月18日(日)9:00〜12:00
    2014年6月15日(日)9:00〜12:00
    2014年7月6日(日)9:00〜12:00
【場所】一宮第4団団ハウス

問合せ先
ビーバー隊長 鵜飼英道
090-8552-0021



posted by iCASC at 17:27| 団体イベント情報

「ほめるんもプレッシャーかけることやけん」 2014/3/14(金)415日め

本日は流水龍也さん菊池修さん公演実行委員会の藤崎さんが取材を受けていました。
3月22日(土)当センターで行なわれるイベント
ほめるんもプレッシャーかけることやけん
をPRしていました。
その後相談員の山本さんとお話しているところを撮影させていただきました。

P3143420.JPG

(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  80人
●作業室利用:  6組 6人
●会議室利用:  6組 60人
●相談事業: アドバイザー 山本和男(NPO法人アスクネット)・太田黒周(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
●チラシ・ポスター持込:  2組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/

posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

FMいちのみや「いちのみやの輪」第53回 千秋桜守ワーク (2014/3/14)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと「いちのみやの輪」

本日の放送は千秋桜守ワークの坂本さんに演していただきました。
活動への想い、楽しさをお話頂きました。
ありがとうございました。
今月末にイベントがあります。

P3143412.JPG

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半からナビゲーター長谷雄蓮華さんが、
一宮市市民活動支援センターの登録団体にインタビューする生放送です。
是非出演していただきPRしてください。


posted by iCASC at 09:50| FM-i 「いちのみやの輪」

2014年03月13日

情報誌バックナンバー 2014/3/13(木)414日め

本日は市民活動支援センターサイトに情報誌バックナンバー一覧のページを作成しました。

情報誌バックナンバー--一宮市市民活動支援センター.jpg


■情報誌バックナンバー
http://www.138cc.org/backnumber

過去の情報誌に掲載された中でも、
団体登録の条件についてなどはスタッフでも見直すことが多い記事です。
気になった号は現物もセンターにありますのでお声かけ下さい。


明日のFMいちのみや8:30〜の「いちのみやの輪」出演団体は千秋桜守ワークさんです。


(スタッフ 木全保枝)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  45人
●作業室利用:  4組 7人
●会議室利用:  3組 25人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:38| デイリー レポート