2014年03月20日

(登録団体からのお知らせ)【無料】体験教室 理科実験教室 一宮アカデミー

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。

------------------------------------------------------------------------

【無料】体験教室 理科実験教室

日時:2014年3月28日(金)〜29日(土) 14時〜15時30分
締切日:申し込み先着順
会場:【一宮アカデミー 尾西教室】 一宮市起東茜屋75
定員:各回5名
対象者:園児・小学生とその保護者
申込方法:事前に電話・ホームページにてお申し込み下さい
費用:無料
内容詳細:子供たちに「感動と驚きを!!」

一宮アカデミーは、子供たちが持っている「自ら考え、自ら行動する」力を育て、社会の未来を担う「自立した人間」を育てる事により、地域の発展に貢献します。

問い合わせ登録団体:一宮アカデミー(高木塾長)
TEL/FAX:0586−48−5149
メール:info@138ac.jp
関連URL: http://www.138ac.jp
posted by iCASC at 09:34| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【無料】体験教室 ロボット教室 一宮アカデミー

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。

------------------------------------------------------------------------

【無料】体験教室 ロボット教室

日時:2014年3月28日(金)〜29日(土) 16時〜17時30分
締切日:申し込み先着順
会場:【一宮アカデミー 尾西教室】 一宮市起東茜屋75
定員:各回5名
対象者:園児・小学生とその保護者
申込方法:事前に電話・ホームページにてお申し込み下さい
費用:無料
内容詳細:子供たちに「感動と驚きを!!」

一宮アカデミーは、子供たちが持っている「自ら考え、自ら行動する」力を育て、社会の未来を担う「自立した人間」を育てる事により、地域の発展に貢献します。

問い合わせ登録団体:一宮アカデミー(高木塾長)
TEL/FAX:0586−48−5149
メール:info@138ac.jp
関連URL: http://www.138ac.jp
posted by iCASC at 09:27| 団体イベント情報

2014年03月19日

(登録団体からのお知らせ)クラブ会員募集 一宮小説創作クラブ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

この頃小説を書く人が増えているとか…
クラブ会員募集

CCF20140319_0005.jpg

・小説を書いているあなた
・小説を書くことに興味があるあなたへ
・作品を読んでもらいたいあなた
・作品の感想を求めているあなたへ

発表の機会が欲しくはありませんか?
刺激しあって切磋琢磨できる場所を必要としていませんか?

老若男女どなたでもOK。義務・責任・会費等なし

>>チラシ(PDF/1.4MB)

連絡先:一宮小説創作クラブ福田まで


posted by iCASC at 14:34| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)萬葉文化と妙興寺文化の拝観・座禅体験ツアー 萩原町連区交通協議会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

平成26年度市民活動支援対象事業
第三弾 歴史ファン必見 ふるさと再発見
萬葉文化と妙興寺文化の拝観・座禅体験ツアー
歴史浪漫に思いを馳せ、ニコニコふれあい路線バスで行く史跡めぐり

CCF20140319_0002.jpg

CCF20140319_0003.jpg

CCF20140319_0004.jpg

開催日(受付中):4/17(木)、6/17(火)、7/17(木)、10/17(金)、11/17(月)

参加費:大人1,000円、小人700円(昼食代・拝観料・通信費&資料代・見学謝礼含む)
別途交通費…バス1日券(500円)と名鉄電車(230円)合計730円が必要です!
【参加費と交通費は当日徴収】

定員:各回先着15名程度

>>チラシ(PDF/1.38MB)

-----------------------------------------------
連絡先:090-3569-5246 萩原町連区交通協議会 堀田まで

posted by iCASC at 14:26| 団体イベント情報

団体登録情報の変更更新について 2014/3/19(水)419日め

センター情報サイトに公開されているのが古い電話番号のままになっていたので
登録の番号を変更したい、とのことでゆりかご会さんが来所されました。
(ゆりかご会さんは、ボランティアで障害者やお年寄り方の外出時の移送をしている団体さんです。)

ちょうど杉山さんの手が空いていたので、
登録内容の変更作業を一緒にしていただきました。

2014-03-19 11.38.47.jpg

登録時に発行されたID/PASSを忘れてしまった、
また、団体内にパソコンができる人がいない、
などという場合にはぜひセンターに来所ください。ご一緒に操作いたします!


(スタッフ 木全保枝)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  38人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  2組 22人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/


posted by iCASC at 13:39| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)第10期講座 生きがいのある豊かな人生のために いのち大学

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

名称未設定-1.jpg

平成26年4月開講
第10期講座スケジュール

4月12日(土)体をいつくしむ〜元気に生きるための体づくり〜
6月21日(土)終の住処はどこに〜老人漂流社会〜
9月6日(土)ストレスで起こる病気とその対処法〜こころとからだを健やかに〜
10月18日(土)人間ばんざい!!〜老い方のコツ、教えます〜
11月15日(土)忙中漢和〜笑い、郷愁、社会風刺。漢字一文字から広がる渡辺哲雄の世界〜

詳細はこちらから
いのち大学 第10期講座スケジュールチラシ(PDF/1.8MB)

いのち大学さんのサイト
http://inochidaigaku.web.fc2.com/index.html


posted by iCASC at 11:49| 団体イベント情報

2014年03月18日

印刷機の技!封筒編 2014/3/18(火)418日め

「印刷機で、こんなこともできますよ!」と以前、ご案内させて頂いた事がありますが、本日、つなハピさんが封筒印刷をされていましたので、改めて「封筒印刷」をご紹介します。
封筒をセットして、普段の印刷と同じ工程です。方向を確認しながらご利用くださいね!
2014-03-18 12.53.56.jpg

作業室で、角2封筒の表に、つなハピさんお馴染みのイラストが!
オリジナル封筒の出来上がりです。
2014-03-18 12.54.37.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  105人
●作業室利用:  6組 9人
●会議室利用:  5組 75人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:56| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)憲法9条を守る一宮市民の会さんからのお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。

------------------------------------------------------------------------

日時:5月31日(土)第1回10:00、第2回14:00(会場は30分前)
場所:一宮市民会館大会議室
協力券:大人800円(当日1000円)障害者中高生500円

お問い合せ先の登録団体:憲法9条を守る一宮市民の会

20140318九条の会.jpg
posted by iCASC at 12:36| 団体イベント情報

2014年03月17日

貸事務室(1部屋空室)がございます。2014/3/17(月)417日め

先日、H26年度(25.4月〜26.3月)貸事務室のご利用の募集をしましたが、3部屋中、貸事務室(2)の1部屋がH25.3/17(月)現在、空室となっております。
「活動の拠点として事務室を使ってみようかしら?」
「駅が近いので便利ね!」
とご興味がある団体様は、ぜひお問合せ下さい。
貸事務室詳細につきましては、一宮市市民活動支援センターまで!!

写真は、25年度から引き続き26年度も貸事務室をご利用頂く、社会福祉支援機構さんです。
お客様と打合せ中を撮影させて頂きました。

2014-03-17 17.04.33.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  78人
●作業室利用:  5組 7人
●会議室利用:  5組 49人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  5件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:22| デイリー レポート

(登録団体からのお知らせ)団体web活用サポートDWKS(デュークス)さんからの座談会とセミナーのお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体からお知らせです。

------------------------------------------------------------------------

【情報発信を考える】
フリートーク座談会開催
●毎月第3土曜日 18:30〜20:30
●会場:iビル3階 一宮市市民活動支援センター内フリースペースにて談笑
◆お悩み相談・団体間交流
◆出入り自由・飛び入り歓迎
◆アイディア持ち寄り
◆発想の練り込みと飛躍
◎4月19日(土曜)18:30〜20:30
◎5月17日(土曜)18:30〜20:30
◎6月21日(土曜)18:30〜20:30


【セミナー開催予定】(定員20名)
6回目:2014年3月26日(水)10:00〜12:00
画像の加工処理『実習:リンクバナーの作成』

7回目:2014年4月24日(木)10:00〜12:00
団体マイページ(情報サイト)「活動紹介」の活用

8回目:2014年5月29日(木)10:00〜12:00
団体マイページ(情報サイト)「活動紹介」の活用

9回目:2014年6月(未定)
無料ブログの選び方?

10回目:2014年7月(未定)
無料ブログの選び方?

11回目:2014年8月(未定)
HPの基本的構造の理解とページ構成の工夫

12回目:2014年9月(未定)
HPの基本的構造の理解とページ構成の工夫

お問い合せ先の登録団体:団体web活用サポートDWKS(デュークス)

DWKS20140317.jpg
posted by iCASC at 15:00| 団体イベント情報