2014年02月08日

一宮市にも雪が舞いました 2014/2/8(土)386日め

全国的に雪マークの多かった週末の土曜。
一宮市でも、朝から雪が舞いました。

交通事情の混乱による緊急事態で、
会議室のご予約のキャンセルがありましたが、
「ほっぱーず」さんの講演会に参加するために
雪の中をご来館くださった方もありました。

今日の来館者数は少なかったかもしれませんが、
雪が降っても、当センターは元気よく開館してます!

2014-02-08 09.48.43.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  39人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 22人
●相談事業: アドバイザー市野めぐみ(NPO法人地域福祉サポートちた)
鈴木雄介(コミュニティ・ユース・バンクmomo) 1組 2人
●チラシ・ポスター持込:  3組 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:50| デイリー レポート

NPO法人未来創造プロジェクトさんのイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
イベント:春の婚活
日時:3月8日土曜の午後7時から 他
場所:カフェ アクア・パラディーゾ 他
内容:参加制限を設けた婚活パーティ
お問い合せ先の登録団体:NPO法人未来創造プロジェクト

CCI20140208.jpg
posted by iCASC at 20:24| 団体イベント情報

デュークスさんのセミナー

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
セミナー:リンクバナーの作成
日時:3月26日水曜の午前10時からお昼12時
場所:一宮市市民活動支援センターの会議室
内容:画像の加工処理を一緒に学びます
お問い合せ先の登録団体:デュークス

CCI20140208.jpg
posted by iCASC at 10:21| 団体イベント情報

2014年02月07日

LINEはじめました 2014/2/7(金)385日め

LINEを始めました。
IDは@CC138です。
今後お役にたてるうれしい情報をお届けする予定です。

また新しいオブジェが出来ました作者とともに写真をアップします。
川野相談員 いつも当センターのかわいい飾りを作っていただきありがとうございます。

P2073282.JPG

市民活動支援制度の届出期限は2月17日までとなっております。
よろしくお願いいたします。


(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  72人
●作業室利用:  5組 5人
●会議室利用:  5組 57人
●相談事業: アドバイザー 川野尋文(ひなたネット)
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:57| デイリー レポート

高齢者住まいる研究会 防災ゲームで学ぶ災害対応

一宮市市民活動支援センター登録団体の活動情報です。
------------------------------------------------------------------------

イベント:防災ゲームで学ぶ災害対応
日時:2月28日 3月14日 4月11日 5月9日
場所:一宮市市民活動支援センター
内容:お問い合せ先の登録団体
     NPO法人高齢者住まいる研究会


高齢者住まいる.jpg




posted by iCASC at 18:46| 団体イベント情報

支援制度の支援登録の案内を作っていただきました

当センターの登録団体であります
NPO法人バボナターレさんが
支援制度のWebでの届出の案内を作成していただけました。
下記のアドレスから見てください。

http://bit.ly/1fQPOl0

分かりやすく説明されていますので参考にしていただき
届出をして頂ければと思います。

ありがとうございました。

posted by iCASC at 14:21| デイリー レポート

女声合唱団コール・フリーデ 第7回演奏会

イベント:女声合唱団 コール・フリーデ 第7回演奏会
日時:2014年5月18日(日) 14時開演
場所:稲沢市民会館中ホール
内容:お問い合せ先の登録団体
     女性 女声合唱団コール・フリーデ

コールフリーデ.jpg
posted by iCASC at 11:44| 団体イベント情報

団体web活用サポートDWKS(デュークス)リンクバナーの作成

一宮市市民活動支援センター登録団体の活動情報です。
------------------------------------------------------------------------

2月27日(木)開催のリンクバナーの作成
他の情報も載っています。

下記のリンクを参照願います。

活動情報

お問合せ先:団体web活用サポートDWKS(デュークス)

posted by iCASC at 11:06| 団体イベント情報

FMいちのみや「いちのみやの輪」第48回出演 市民活動支援制度について  (2014/2/7)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと「いちのみやの輪」

本日の放送は一宮市市民活動支援センター 川合主任に出演していただきました。

市民活動支援制度の詳しい説明をしていただき
届出についての注意点等の説明もしていただきました。

届出期限は2月17日までとなります。
皆さんお早目に届出願います。



P2073262.JPG

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半からナビゲーター長谷雄蓮華さんが、
一宮市市民活動支援センターの登録団体にインタビューする生放送です。
是非出演していただきPRしてください。
posted by iCASC at 10:56| FM-i 「いちのみやの輪」

2014年02月06日

会議室のブラインドの上げ忘れにご注意を 2014/2/6(木)384日め

登録団体が会議室を利用される際
ブラインドを下ろす場合もあります。

当センタースタッフも一緒に確認しますが、
そのブラインドの上げ忘れの防止に、ご協力ください。

再び寒くなりましたが、ぜひ体調管理に気をつけてください。
当センターは、元気いっぱいでお待ちしてます!

※下記写真は、参考イメージ用にブラインドを下ろしています。

2014-02-06 14.09.54.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  26人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 13人
●新規団体登録:  2件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:18| デイリー レポート