2014年02月13日

音の輪会 交流コンサート

毎月11日♪音の輪会

2/11は祝日でしたので、お昼の明るい時間帯に「音の輪会 交流コンサート」として、25.4月当初から参加頂いている方や、新しく参加して頂いた方など4組の演奏をしました。

椅子を30席を用意しました。
寒い中でしたが、比較的座って聴いて頂けました。

◆土日や祝日に「11日」が重なる日◆
お休みの日は、やはり色々な方と交流できる!と確信しました。

初めての試みの4組コンサートも寒い中でしたが、今後も、季節感や、新しい出会いを楽しみながら、11日を続けていきたいです。

今後も、色々な方との出会いを一つずつ繋いで、聴いたり、参加して頂ける「音の輪会」を目指していきます。

02.jpg


次回は、3/11(火)19:30-20:30の平日夜間になります。
通常の試演奏・交流会になります。
まだまだ寒いですが、暖かい格好で、お気軽にお立ち寄りください。
posted by iCASC at 11:25| 団体イベント情報

ほっぱーず<放射能について学習&交流会を開催します>

♪放射能について、被曝について、情報交換したり、仲間を見つけませんか?

日時:4月29日(祝)
時間:13:30〜16:00
場所:一宮駅前iビル (3F会議室)
参加費:100円

※ 連休の祝日です。普段は東北・関東で単身中のお父様もご遠慮せず、ご参加下さいね。


【2月〜4月の扶桑交流会について】


♪放射能について、給食や健康について気軽に情報交換をしています。
♪関東から移り住んでいる方も参加しています。

日時:
2月14日(金) 10時〜13時(出入り自由)
3月7日(金) 10時〜13時(出入り自由)
4月8日(火) 10時〜13時(出入り自由)


場所:扶桑町総合福祉センター 3F 学習室(和室)
住所:〒480-0104愛知県丹羽郡扶桑町大字斎藤字榎230番地
アクセス:名鉄犬山線 柏森駅 徒歩15分(特急停車)

※ 無料駐車場あり
※ 参加費無料
※ ”扶桑町社会福祉協議会” で検索 
posted by iCASC at 11:11| 団体イベント情報

一宮アカデミー  ★☆★講演会、交流会、勉強会などイベントのお手伝いをしてくださるボランティア募集★☆★

一宮市市民活動支援センター登録団体のボランティア情報です。
------------------------------------------------------------------------

★☆★ボランティア募集★☆★

ボランティアスタッフとして登録して頂ける方を広く募集しています。
講演会、交流会、勉強会などイベントのお手伝いをしてくださる方。
ご自分の得意なことを子供たちに教えて下さる方。
子育ての体験談をお話いただける方。
団体広報活動のお手伝いをしてくださる方。
当方よりイベント案内させていただきます。
ご都合のよろしい日時のみお手伝いしていただければ結構です。
宜しくお願いいたします。
皆様のご登録をお待ちしております。

01.jpg

活動場所:一宮アカデミー、一宮駅、公民館、公園
費用負担: 活動場所への交通費。
申込方法:イベントのご案内をします。ご都合に合わせて参加してください。
問い合わせ先:
一宮アカデミー(高木塾長)
TEL/FAX 0586−48−5149
メール info@138ac.jp
関連URL http://www.138ac.jp
posted by iCASC at 10:54| 団体情報

2014年02月12日

名刺を写真付きにしていきます 2014/2/12(水)389日め

スタッフやサポーター、アドバイザーのセンター名刺を
顔写真入りのものに順次変更していきたいと思います!

第一号は川合主任。
2014-02-12 16.31.57.jpg


プリンタでちまちま刷っているので一度に量産はできませんが
そのぶんマイナーチェンジにはすぐ対応できます。

こうしたらいいんじゃない?なんてアイデア、お待ちしております!


(スタッフ 木全保枝)


本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  71人
●作業室利用:  6組 7人
●会議室利用:  3組 43人
●新規団体登録:  1件(個人)
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:46| デイリー レポート

2月いけばな教室のご案内「おひなまつりのいけばな」一宮やさしいいけばな花育の会

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「おひなまつりのいけばな」を開催いたします。

3月3日のひなまつりに合わせていけばなを楽しみます。
初心者も経験者もどなたでも体験レッスンのつもりで気軽にご参加下さいませ。(1回完結です。)
日々の暮らしの中で、身近に花を置く事はとても大切です。
お花に癒されて笑顔で楽しみ幸せを見つけて下さいね。

image.jpg


公民館展示いけばな7.JPG


クリスマスいけばな5縮小.jpg
※写真はイメージです


【日時】
2月22日(土)10:00〜12:00
2月24日(月)13:30〜15:30
3月3日(月)13:30〜15:30
初心者の方でも1時間半ぐらいで作品を完成できます。
開始前後30分余裕あります。お急ぎの方は時間のご相談も可能です。


【定員】8名(最少開催人数2名)
【対象】小学3年生以上(はさみが使える方)子供教室、親子教室、大人教室の定義はありません。
【費用】2,000円(花材費込)
【申込】 2/20(木)までにFAX又はメールでご連絡お願い致します。

ご予約お申込みお問い合わせは、メール、FAXでお願い致します。
E-mail: setuwaen2011@gmail.com
FAX: 0587-55-6941

http://ameblo.jp/hanacierge-setuwaen/entry-11713950721.html
こちらからもご予約お申込みお問い合わせできます。
posted by iCASC at 13:22| 団体イベント情報

2014年02月11日

世代を超えた交流が出来るのも魅力です 2014/2/11(火祝)388日め

祝日の今日は、i-ビル全体がとても賑やかな一日となりました。
一宮市市民活動支援センターには、色々な方が出入りします。
世代を超えた交流が出来るのも、当センターの魅力かもしれません。

年度末やゴールデンウィーク(少し早いですが)を迎えようとしています。
専門の相談員の当番日が変更となったり、スケジュール調整中の日もあります。
最新情報はこちらをご覧ください

2014-02-11 09.55.15.jpg

本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)

●利用者数:  83人
●作業室利用:  5組 5人
●会議室利用:  4組 69人
●相談事業: アドバイザーNPO法人ボランタリーネイバーズ(太田黒周)NPO法人ボラみみより情報局(織田元樹) 1組 1人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 21:10| デイリー レポート

いちのみや大学さんの講座

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
講座:原木シイタケの植え付け体験をしてみよう
日時:3月2日日曜の午後3時から午後4時30分
場所:いわいハウジング(一宮市八町通2−4)
内容:シイタケの種の植え付け、ちょっぴり試食あり
お問い合せ先の登録団体:いちのみや大学

20140211いちのみや大学.jpg
posted by iCASC at 19:05| 団体イベント情報

2014年02月10日

選択届出書は2/17(月)まで! 2014/2/10(月)387日め

郵便や、センター・各所などへ直接ご持参頂き、連日、多数の選択届出書が届いております。
今日も「記入にきました!」と来てくださった方がありました。ありがとうございます。
2/17来週月曜日までです。残り1週間です。宜しくお願いいたします。

そして、スタッフとして若手新メンバーを迎えました。
原田君です!年齢層グッと下がります!!

2014-02-10 14.24.19.jpg

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  55人
●作業室利用:  4組 4人
●会議室利用:  3組 36人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  5件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:58| デイリー レポート

夢育ひろば 開催のお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

今後のひろば開催のお知らせ

夢育ひろばでは、赤ちゃんとママのふれあいの時間を大切にしながら感性と愛情を育てるお手伝いをしています。歌をうたったり、かんたんな赤ちゃんのふれあいマッサージ、絵本の読み聞かせ、ママ向け絵本などで一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。1月は、かんたんベビーサイン&豆まき企画、2月は、かずあそび&ひなまつり企画、3月は、リズム遊び&春がきたよ企画を予定しています。対象は、体調の安定した妊婦さんと0歳児の赤ちゃんとママです。

1月21日(火) 2月18日(火) 3月18日(火)
いずれも 13:30〜14:30
一宮駅iビル 3階 一宮市民活動支援センター 会議室

前日までに、G−mail
youmake.mama@gmail.com 宛

お名前と連絡先を記入のうえ、お申込みください(先着順)
※ 3月のひろばまで、全て予約で満席となりました。大変申し訳ありません。ご了承くださいませ。

posted by iCASC at 11:10| 団体イベント情報

「情報発信を考える」フリートークな座談会 団体web活用サポート 

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

「情報発信を考える」フリートークな座談会
内容 ■2014年2月15日(18:30〜20:30)
会場:一宮駅 i-ビル3階 一宮市市民活動支援センター内 フリースペース
主宰:団体web活用サポート 青木俊克

詳細は下記掲示板をご確認ください。
▼情報発信による団体間交流から新芽を産む
http://div.36way.net/bbs/brd.cgi?cmd=ntr;tree=7;id=dwks
posted by iCASC at 11:06| 団体イベント情報