2014年01月16日

名刺と視察と日常と次回のセンタースクールの告知 2014/1/16(木)366日め

ただいま顔写真が入った名刺を考案中です。

2014-01-16 16.40.12.jpg


本日は長崎県大村市よりi-ビル視察の方々がいらっしゃいました。
写真撮影は、遠方のため飛行機の時間が迫っており、断念いたしました。
遠くからはるばるどうもありがとうございました!

また、お勤めを辞めたけれどまだなにか活動を続けたい。という方や、
団体構成メンバーに若い世代を入れたいけど見つからない…とおっしゃる団体の方など
さまざまな方がいらっしゃいました。

最後に、センタースクールのお知らせです。
次回は2月1日(土)にNPO支援講座「組織運営強化ゼミ」が開催されます。
一般企業と勝手が違って戸惑うことはありませんか?
よりよい運営の為に、企業支援ネットの講師と「NPOだから必要な仕事」を考えましょう。
まだまだ参加者募集中です!

詳細はこちらから
http://138cc.sblo.jp/article/80115893.html


(スタッフ 木全保枝)


本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  43人
●作業室利用:  7組 9人
●会議室利用:  2組 16人
●新規団体登録:  0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  0組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/l
posted by iCASC at 15:39| デイリー レポート

一宮市身体障害者福祉協会 会報誌 一宮身障だより 第11号

当センター登録団体の情報です。

一宮身障だより.jpg

一宮市身体障害者福祉協会さんの会報誌「一宮身障だより」第11号がセンターに配架されました。

INDEX
・新年の挨拶
・第53回愛知県身体障害者福祉大会
・事業報告
・Q&A
・会員投稿
・事業予定/募集
posted by iCASC at 10:41| 団体イベント情報

初心者歓迎!!リナックス研究会のパソコン研究会

当センター登録団体の情報です。

11140_2.jpg

パソコンを一緒に勉強しませんか
一緒に勉強する仲間を募集しています
毎週月曜日、勉強会をやっています

次回は「Wordの基礎その3」をやります
1月20日(月)南部公民館(尾西生涯学習支援センター)
AM10:30〜12:00 

過去のテキストは以下のホームページにあります
http://www.asahi-net.or.jp/~ah8s-ttm/sub4.htm
※次回のテキストはNo19です

0586-63-2290 多々見まで
http://genki365.net/gnki/mypage/index.php?gid=G0000380
posted by iCASC at 09:16| 団体イベント情報