2013年07月06日

シビックテラスが大賑わい! 2013/7/6(土) 206日め

朝から蒸し暑さが続いた週末の土曜日。

一宮市市民活動支援センターの登録団体でもある「チアフル・ママ」さんが
駅ビルのシビックテラスなどを貸し切って、3周年記念イベントを開催されました。

ステージイベント、ビンゴ大会、約30種類のブース出展などを
ご来場者が思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
誰もが笑顔になる熱気にあふれていました。さすがです。

今週も当センターをご利用くださり、誠にありがとうございます。


2013-07-06 10.39.06.jpg

(スタッフ 草田克己)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  105人
●作業室利用:  4組 7人
●会議室利用:  7組 71人
●相談事業: アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや)
織田元樹(NPO法人ボラみみより情報局) 5組 7人
●新規団体登録:  **件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  12件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:52| デイリー レポート

「NPO法人 ふれあいサロン さん・さんガーデン」の井浪さんを訪問

H25年度訪問事業No.22
訪問先:NPO法人 ふれあいサロン さん・さんガーデン さん
2013年7月5日(金曜日) さん・さんガーデンにて(担当:スタッフ 草田)

活動を始めてから10年以上が経ち、その業務を拡大し、拠点を増やされています。
これからも、母親、子育て支援の団体を応援していきたい、とおっしゃっています。

●最近の活動のようすを教えてください。
・一緒になって活動してくれる仲間が増えてきました。
・一宮市内の各所、江南、小牧、柳津、笠松に施設を拡充できている。

● 今後の活動予定や皆さんにお知らせしたいことは?
・コーヒーサロンさんさんでは、毎週土曜日(変更になる場合もあります)に
ワンデイシェフがふるまうランチを提供しています。
・「さん・さんガーデン」の各施設を見学するツアーを企画したいです。

●今、活動していく上での課題や、最近困っていることは?
・現場はきつい仕事かもしれないけれど、楽しんでやってもらいたい。

●今後の展望、数年後の姿などを教えてください。
・母親に生きがいを持っていただき、これからも、子育て支援の団体を応援していきたい。

●一宮市市民活動支援センターに対するご意見やご要望をお願いします。
・もっとNPO活動をバックアップしてほしいです。

●その他何かありましたら。
新しくNPOを立ち上げたい方の手伝いもしていきたいです。

posted by iCASC at 11:28| インタビュー(訪問事業)

2013年07月05日

情報誌発送しました 2013/7/5(金) 205日め

本日 一宮市市民活動支援センター通信の発送しました。
来週の始めまでには届くと思います。
お待ちください。

登録されていない方はセンターに来ていただくか各庁舎他
i−ビル1階エスカレーターの下等に置いてあります。
是非手に取って読んでいただけるとうれしいです。

写真は最終の作業風景です。
P7051990.JPG

(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  38人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  3組 20人
●新規団体登録:  3件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/

posted by iCASC at 20:59| デイリー レポート

FMいちのみや「いちのみやの輪」第18回出演  チアフル・ママ (2013/7/5)

i-wave  モーニングアイ 
FMいちのみやと一宮市市民活動支援センターのコラボ企画「いちのみやの輪」

本日の出演者は チアフル・ママ 江崎さん 森さん 勝方さん オレンジライダーさんでした。

P7051981.JPG

チアフルママさんの活動や明日のイベントについて楽しくお話されてみえました。
オレンジライダーさんのお顔はNGですので写真には写っていません(笑)

「いちのみやの輪」毎週金曜朝8時半はナビゲーター長谷雄蓮華さんが、一宮市市民活動支援センターの登録団体にインタビューする生放送です。
是非出演していただきPRしてください。
posted by iCASC at 15:12| FM-i 「いちのみやの輪」

2013年07月04日

7月情報誌!! 2013/7/4(木) 204日め

7月の情報誌が大詰めです!
スタッフ木全がどんどん作りこみ、スタッフ鵜飼が校正中。。
2013-07-04 15.57.28.jpg
校正終了したものから、印刷を開始しております。
一宮市市民活動支援センター通信は、今回vol.3です!!

今日は、雷も響き、PM3時頃でシビックテラス側の扉を閉じました。
梅雨が間もなく明ける予感もしますね。
情報誌の完成と共に、今週末7/7は、晴れやかな七夕になりますように!

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  34人
●作業室利用:  3組 5人
●会議室利用:  3組 11人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
posted by iCASC at 16:48| デイリー レポート

2013年07月03日

会議室利用についてご案内 2013/7/3(水) 203日め

会議室ご利用の始めに、団体代表の方にチェック表(ボード)をお渡ししております。
現在、ボードをそのままお渡ししておりますが、箱にチェック表やペンなどをセットして(写真)お渡しするシステムの準備をしております。
2013-07-03 16.01.25.jpg
貸出備品等もわかりやすく出来たらと思っております。
まもなく、稼働しますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  55人
●作業室利用:  2組 3人
●会議室利用:  4組 36人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●新規団体登録:  1件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:46| デイリー レポート

2013年07月02日

ミストシャワー出現@シビックテラス 2013/7/2(火) 202日め

本日の午前は会議室が満室、午後は、作業室が混み合いました。
昨日、シビックテラスに塔を設置していたので照明かな?と思っていたら、話を聞くと、ミストシャワーが設置されるという事でした!
2013-07-02 16.06.14.jpg
午後4時ごろ、シビックテラスへ出たところ、シューっと気持ちいい具合にミストが出ていました。
いよいよ夏本番ですね〜

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  65人
●作業室利用:  3組 6人
●会議室利用:  3組 27人
●新規団体登録:  1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  1件
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:46| デイリー レポート

2013年07月01日

10月分会議室予約が始まりました!2013/7/1(月) 201日め

10月分の会議室予約が今朝9:00より始まりました。
2013-07-01 09.22.31.jpg
今朝9:00から、12団体さんがお越しになり、一先ずご希望の日時を受付票に書いて頂きました。

12団体さんのご希望を整理すると、重なってしまった団体さんが、、、
これは、いよいよジャンケン??とドキドキしましたが、星野マネージャーが各団体さんの意向を聞き、日時を移動したり、時間帯をうまく分割し、穏便に解決!
※ご協力くださいました団体さん、ありがとうございました。

10月(10/1~10/31)会議予定が決まった団体さんは、早めの会議室予約をオススメします!

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  64人
●作業室利用:  1組 1人
●会議室利用:  3組 53人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  **件
●チラシ・ポスター持込:  2組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート