2013年06月04日

また新道具が仲間入り!2013/6/4(火) 178日め

中とじホッチキスです!
2013-06-04 09.12.41.jpg
このホッチキスの利点は。。
・通常の針(NO.10-1M)はもちろん、(NO.10-2M)(NO.10-5M)にも対応。
・B5〜A3用紙OK。

小冊子作りに適しています。
無料貸し出し中。
冊子を作る際に、針はお持ち下さいね!

2013-06-04 09.57.36.jpg
〜情報〜
針の購入は、当センター近隣では、名鉄駅ヨコのダイソーや、柴田紙店さんなど。。

会報や、総会資料作成などにご利用下さい。

(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  65人
●作業室利用:  2組 4人
●会議室利用:  3組 38人
●新規団体登録:  2件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  2件
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:00| デイリー レポート

2013年06月03日

WEB寺子屋138さんは、いつも満席です2013/6/3(月) 177日め

以前、別場所で十何人の会員さんも、当センターへ登録してから、今現在では、B会議室から溢れそうな32人といった数になっているそうです。
2013-06-03 15.03.34.jpg
中高年の方を中心に、口コミなどで広がっている、いつも満席のWEB寺子屋138さん。

週単位で、テーマが決まっていて、パソコンやPhotoshopの勉強、先生に取り込んだ写真についてアドバイスをして頂くなど、笑い声が聞こえたり、熱心にお話を聞いてらっしゃる所をお写真を撮らせて頂きました。


(スタッフ 安田知里)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  78人
●作業室利用:  3組 4人
●会議室利用:  3組 54人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  5件
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:50| デイリー レポート

2013年06月01日

あいちモリコロ基金が助成金事業の募集を開始2013/6/1(土) 176日め

今日から6月。東海地方も梅雨入りしましたが、
比較的過ごしやすい週末になりそうですね。

さて、あいちモリコロ基金が助成金事業の募集を開始しています。

▼詳細はこちら
http://morikorokikin.jp/Bosyu_Youkou/index.html

申請書類の書き方がわからない! という皆様。
ご安心ください。

一宮市民活動支援センターでは、専門アドバイザーが的確なアドバイスで対応いたします。
ご予約によるご相談がスムーズです。

その他にも、企業とNPOが協働で始められる事業も募集中!
当センター内で、情報を閲覧できますので、どんどんご活用ください。

今月もよろしくお願いします。

2013-06-01 14.38.06.jpg

(スタッフ 草田克己)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  56人
●作業室利用:  2組 2人
●会議室利用:  2組 19人
●相談事業: アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや)
織田元樹(NPO法人ボラみみより情報局) 2組 2人
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  4件
●チラシ・ポスター持込:  3組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:54| デイリー レポート